調子悪い(泣)

昨日、YAMAHAが音楽プレイヤーをリリースしたというので、早速ダウンロードしてみたのです。
どんな感じになるのかな……と思って開いてみましたらば。
ないんです。音楽ファイルが。
「いや、SDカードに入ってるはずだし!」
とか思って、ファイルマネージャーを開いてみたら……ないんです。SDカードが。
「SDカード使えないモデルだったっけ?」
と思いながらフタを外してみると、ちゃんと入ってはいます。
念のためSDカードを挿しなおして、電源を入れてみると……ダメです。やっぱり認識しません。
それで、合点がいきました。

少し前から、Zenfone5の調子がよくなかったのです。
電源のON/OFFが、うまくいかないことがありまして。
ちょうど755をインストールしたタイミングではじまったので、
「755がなにか悪さしてるのかな?」
とか思っていたんですが。
それはつまり、SDカードの認識でコケてたってことだったのねー。
ちなみにいまは、電源のON/OFFでコケることはなくなってまして。
逆に言うと……SDカードが完全に死んでるってこと!?

いやー、まいったなー。
「Zenfone5で音楽聞けなきゃ死んじゃう!」
ってタイプでもないので、すぐに困るわけでもないんですが。
どーするかなー。
修理出すかなー。
その前に、別のSDカード買ってみた方がいいかなー。
単に相性が悪いってこともあるしなー。
こういうことがあると、大手キャリアはいろんな面で安心だなぁとは思うよね。

タブホ使ってみた。

電子出版EXPOにいきましたら、オプティムさんのブースで「タブホ」のクーポンをもらったので、タブホを使ってみました。
もちろん、サービスの概要は、以前から知ってたわけですけれども。

いつも使ってるdマガジンに比べて、レスポンスがいいね。
さくさくめくれる感じ。
ページをめくるアニメーション表現は、気にいらないけど。
バックナンバーが簡単に開けるのもいい。トップページにある雑誌のサムネイルをタップしたら、読めるバックナンバーが、一覧表示される親切設計。
雜誌を開いたら、タップで各ページのサムネイルがずらっと表示されるのも便利。ただ、ちょっと小さいかなー。
設定で、サムネイルの大中小が選べたら、うれしいんだけど。
アプリの出来は、dマガジンよりタブホの方がいいね。
雑誌の数が少ないのは弱点だけど、読み放題サービスがいくつも出てきて、「出せるところにはとにかく出す」ってところも増えてきそうだから、数はそのうち増えていくんじゃないかな。
掲載基準がdマガジンよりゆるそうなのも、隠れた魅力。
グラビアがけっこうあったもんね。
ただ、スタンプが多くて、「それなら載せんなよ」みたいな気分になったりもして。
っていうか、提供するサービスごとに、ページを削ったり、スタンプ入れたり、なかなか大変な作業だよねぇ。
そっちの方に同情してしまうなぁ。
いや、編集部がやってるのか、サービスを提供している方がやっているのかは、わからないけど。
タブホは、「最新号がない」という特徴があめわけですけど、これも「言われなきゃ気が付かない」レベルかなー。
ひまつぶし目的なら、これでも充分って気がするな。
るるぶ全巻セットという別な魅力もあるし。

ただ、個人的にdマガジンから乗り換えるかと言われると、難しいところかなー。
「週プレの4コマまんがが読みたい」が優先順位1位なので、やっぱり新しいのを読みたいわけですよ。
にしても、タブホのアプリが優秀なんで……あー、悩ましい!

【水泳日記】ハイブリッドクロール&アシンメトリークロール

お昼からがっつり。

○1200
・up 200
・Lesson(SwimTraining) 700{
 //up
 Fr 25*3
 Choice(Fly) 25*1
 //Drill
 Fr 25*1 前半:グライドキック(両手は90度下に) 後半:Combi
 Br 25*1 前半:グライドキック(両手は90度下に) 後半:Combi
 Fly 25*1 前半:第2キックなし 後半:Combi
 Ba 25*1 前半:片腕気をつけ/反対は手の平を肩に置いてキック 後半:Combi
 //Main
 IMO 25*4 1’00”
 Choice 25*2 1’00” Alt Ba,Br
 Fr 25*7 45″
 Fr 25*1 Easy(Walk)
 Fr 50*2 1’30”
 }
・1Br1Fly 25×4
・Down 200

なでしこの決勝進出を見届けてプールへ。
水が冷たくて、なかなか泳ぎ出せず(泣)
そうかと思ったらシャワーは熱いし……ホント、ボロいんだよなぁ、ウチのプール。
その分安いし、空いてるから、文句は言いにくいんだけど(笑)

upで、「ハイブリッドクロール」と「アシンメトリークロール」をテスト。
ハイブリッドクロールは、キャッチ重視とプッシュ重視のどっちも一度にやってしまおうという欲張りな泳ぎ方。
前はうまくいったんだけど……今日は疲れるだけって感じだったなぁ。
それと、もうひとつのアシンメトリークロールは、「右はプッシュ重視、左はキャッチ重視」という左右で違うタイプを使う泳ぎ方。
まぁ、できなくはないけど……なんか気持ち悪い。
どっちも電書でおすすめするほどではない、という結論に。

Fly。
今月は「バタフライ強化月間」なので、ちょこまかとバタフライのドリルを。
そしたら少し、戻ってきた感じかな。
エントリーの直前、両手の甲がくっつくくらいにしたら、いい感じだったなー。
上々の滑り出し……かな?

6月の売上雑感。

6月の売上がまとまったので、感想などを。

●Amazon(Kindle)
出だしは好調だったのですよ。「過去最高を記録しちゃったりなんかして。ぐへへ」とか思っていたら、一週間もしないうちに、ぱたっと動きが止まりまして。
結局、いつもと変わらない感じに。

●文章教室
この1年、ウチの柱だった「これだけ!16ステップの文章教室」が、見事に売れなくなりました。
値段の近い類書が出てきたってこともあるんでしょうけれどもね。
1年半はがんばった方なのか、それとも「電書はこんなもん」なのか。

●kobo
最初は、まったく動かなかったのですよ。
koboは新刊だけなのかな……とか思っていたら、月末にパタパタっと売れまして。
「厳選!アイスブレイクゲームセレクト24」は、「ビジネス・経済・就職」という大きなくくりでもランクインしちゃったりしたわけです。
にしても、あの数でランクインしちゃうんだから、koboって実は、実用書が弱いのかもしれないなぁ。

●その他書店
別のエントリーでも書きましたが、取次経由のストアでも、そこそこ売れているのが判明しました。
最終的なデータはまだ届いてないんですが、速報値だけでもなかなかの数。共通して販売しているタイトルだけを比べたら、その他書店>Amazonだったりするわけです。
その上、ほにゃららがほにゃららだったりするわけですから、世間が思ってるほど、Amazon一強ってわけじゃないそうだぞ、と。
プロモーションとして、Amazon(Kindle)の無料キャンペーンは、確かに優位性があるのだけど、その効果も1ヶ月程度なわけで。
それを過ぎたら、
Amazon(Kindle)=kobo+Google Play=その他書店
ぐらいの勢いかな、ウチは。
で、収入面を考えると……って、これ以上は言えないけど、察してください(笑)

そんなこんなもふくめて、下半期はおもしろくなりそうだな、と♪

電子出版EXPO2015視察。

電子出版EXPOへ、視察にいってきました。
で、ついたのはいいんですけど……場所がわからない(笑)
規模が小さいのはわかってたんですけど、会場のどこでやつてるか、まったくわからんのですよ。
中身を見れば、ブックフェアの一部でもあり配信ソリューション展の一部でもあるわけで、エリアがわからなくても、なんの不都合もなかったりするのですけれども。
その一方、クリエイターズEXPOは盛り上がってたなー。
ブースがホールから飛び出してたもん。
そして、プロとして仕事経験のある人の出展が、増えてた気がするなぁ。
確かに、クリエイターの営業って、面倒だもんね。捜す方だって、人のツテをたどったりするのだけど、しっくりこないこともあるわけで、こういうマッチングの場があるのはいいのかもねぇ。
ウチの仕事としてお願いできそうな人はなかなかいないのだけど、ブースを見て回るだけでも、パワーをもらえる気がするよね。

んで。
某ストアさんとウチの電書を配信する話をしたり、某クリエイターさんとウチから電書を出す話をしたりと、かなり具体的な商談ができまして。
こういうところで、具体的な商談をしたのははじめてかも。
少し「会社」としての自覚が出てきたかな?
っていうか、ちゃんと「こーゆー事業をしてます」と、言えるだけのベースがやっとできたってだけかもですけど。

ところで。
来年から、ブックフェアと電子出版EXPOは、9月に移動だそうで。
今度こそ、電子出版EXPO、消えるんじゃないかな……なんて思ったりして。