2年ちょっとで、2500Km乗りました。…ええ、2万じゃなくて2千です。
まぁまぁコンスタントに乗ってるんですけどねぇ。。。
んで。
「乗りこなした」とまではいわないですけど、それなりに乗れてる実感は出てきたので、感じたことなどをまとめてみようかと。
とはいえ、XSR700のインプレ・レビューは、ネットにたくさんあふれてます。文字も動画も。語りつくされた感がなきにしもあらず……と言いたいところなんですが、わたしが感じたこと、意外と出てなかったりするのです。
とゆーわけで、「まだ語られてない部分」を中心に、つらつら書いてみようかと。
◆シート
賛否両論のシートですが、1000Kmあたりから馴染んできまして、いまはすっかり何の不満もありません。2~3時間続けて乗ってても平気なぐらい。
◆燃費
街乗り中心だからだと思いますが、17Km/Lくらい。30Km/Lとかってレポートあるけど…どんな走り方してるんだろう?
そんな回してないし、[ECO]アイコンほぼつきっぱなしだし…謎。
信号での停車が多い=発進の回数が多いからかなぁ。
◆リアブレーキ
リアブレーキは、そんなに強くはないかなー。「ステップに足を乗せた状態では」の話ね。
「最後はリアブレーキだけで停車」はちょっと厳しい感じ。
◆エンスト
「トルクが太いからエンストしない」って書いてあるところがいくつかあったんですが…エンスト、するよ?
エンストするのも、トルクが太いせい。ここを見ていただくとわかりやすいんですが、「ほぼ平均点」なXSR700で、数少ない高得点の項目が「1速ギヤ加速性能」です。
スタートダッシュするときにはいいんでしょうけど、街乗りだとこれがマイナスポイントに。信号で停止したあと、車列の中にいたら、素直に走り出せないわけですよ。1台分進んでまた止まる…みたいな。
この場合「1速で半クラ」を繰り返すわけです。そのとき、ちょっとでもラフに扱ったら、ぶっ飛んでくわけですよ。
それをケアするために、慎重にアクセルを開け、慎重にクラッチをつなぎ…なんてやってたら、エンストもしますわ。
◆2速発進
で、それを少しでも緩和しようと2速発進に切り替えたら、これが大正解!
なんか排気量半分のバイクに乗ってる感じ。そもそも排気量半分のバイクと車重は同じだし、トルクが太いから多色少なくなったところで、影響なんてあるはずないし。
実は。発進時「どこまで1速を使うか」を、ひそかに悩んでいたのです。できるだけ早く2速に上げたいけど、その暇もないほどすぐに減速…ってシチュエーションも多くて。
2速発進なら、それも気にしなくて済むようになりました。
「2速発進はクラッチを痛める」って意見も多いけど、年間1000Kmしか走らないんだから、痛めるもなにもないし。自分の場合、2速発進の方が半クラッチの時間が短い気がするので、「2速発進の方がクラッチに優しい」まである(笑)
◆乗りやすい? 乗せられてる?
前にも書いた気がしますが、乗りやすいバイクです。足つきとかハンドル幅とか、ちょっとした問題はあるけど。
たとえば、バイクでカーブを曲がるとき「進みたい方向を見る」とよく言われます。XSR700は、まさにそんな感じで走れるバイクです。ところが、それを「走りやすい」と評価する人もいれば、「乗せられてる感じでつまらない」という人もいます。
「操作感を楽しむためにバイクに乗る」という人もいます。カーブで、腰をずらすとか、上半身を内側に突っ込むとか、ハンドルを逆方向にちょっと押すとか。XSR700、フツーに走ってる分には、そんなテクニックは必要としないんで、「乗せられてる」と感じる人もいるんでしょう。
◆二面性
そんなXSR700で、ライダーが積極的に上に書いたような「曲げるためのテクニック」を実践してみるとどうなるかと言いますと……素直に反応するわけです。ただ、その反応が良すぎる気がするんですよねぇ。
インプレ動画で「セルフステアが強い」とか「内側に切れ込み過ぎる」とかレビューされることがあるのは、たぶんそのせい。無意識に「テクニックを発揮しちゃった」というか。
ちゃんとしたテクニックを持った人が運転すれば、自由自在に操れちゃうんだろうけど、人によっては不安定になっちゃうケースもあるかと。
◆ハンドル幅
確かに広めではあるんだけど…個人的には気になってないんですよねぇ。
特に最近は、前傾になるよう心掛けてるから。もちろん、前傾といっても、タンクに伏せるほどではないんですけど、前傾になれば腕に余裕ができて、ハンドルの広さが気にならなくなったんですよ。
これは完全に余談ですけど、「前傾になろう」と思ってるわけじゃなくて、「バイクと人の重心を合わせるように乗ろう」としてたら、前傾になっちゃったって感じ。
なので、このままでもいいかな……なんて思ってたところへ、こんなニュースリリースを見つけまして。
・イージーフィットバープラス YAMAHA XSR700(2018-2023)専用モデルが新発売!
そうそう!
こーゆーヤツが欲しかったのよ!!
これに交換しちゃおっかなぁ。。。
◆XSR700の本質?
基本的には「街乗りメインのバイク」だよねぇ。↓の動画は兄弟車であるMT-07のインプレだけど、ほぼ一緒。
で、個人的にXSR700最大の特徴は「素直である」ことなんじゃないかと思っていたり。素直というか、無垢というか。「乗る人に合わせて性格が変わるカメレオンバイク」ってことか……と気づいちゃったので、「もうちょっと自分に合わせたカスタムをしてもいいのかな」と。
◆今後は?
まず足回りに手を入れたいなー。
フロントサスのスプリングをハイパープロに交換して、リアのサスペンションはKYB スペシャル サスペンションかなぁ。どっちも来年の車検までには替えたいなぁ。
タイヤは様子見だけど、ひびが出てきたら即交換のつもり。
ハンドル交換も様子見。お世話になってるミナミ商会さんと相談。
お金に余裕があるなら、YZF-R7のアシスト&スリッパークラッチ入れたいなぁ。たぶんこれは、最後の最後。
高速使うソロツーにも行き始めたけど、ETCは保留。ETC割引で元とれるほど乗る予定がないから。
ドラレコは、近日中に調達する予定。
いまのところ考えてるのは、これくらい?
本体のローン終わったら、銀行でお金借りて、一気にやっちゃおっかなー。
◆余談
XSR700のキャッチコピー、「Urban Casual Retro-ster」なんだけど…このRetro-ster、「ROADSTER」のもじりだよね?
「ロードスターが理想だお」みたいなことなのかしらん?