【水泳日記】Brのキック修正

お昼からがっつり。

○950
・Lesson(SwimTraining) 625{
 //up
 Fr 25*3,Choice(Ba) 25*1
 //Drill
 IMO 25*4
 //Main
 Fr 50*2 1’30”
 IMO 25*4 1’00”
 Choice(Br,Br) 25*2 1’00”
 Fr 25*4 45″ Easy-Hard
 (Walk 25*1)
 Fr 75*1
 }
・Fr 25*1
・down 300

今週は無事に起きれたので練習へ。
水をつかめてる感もないし、体が流れていく感もないんだけど、軽く泳げる感じはあったかな。

Br。
「ひざに負担のかからないキック」を模索してたけど、ようやく光が見えてきた。
「引きつけるときに内股」は意識してたんだけど、どうやら「蹴る時も内股」がいいみたい。
これ……きっちりやると疲れるなぁ。
クセになったら、そうでもないのかしらん?
ただ、うねりがなくなるのか、呼吸の時、前が見えちゃうんだよね。
そうすると腰が沈むし……うむむ。まだ先は長いな。

Fr。
何回か、いい感じにスタートできた。ひとかき目は、大きく大車輪がいいのかも。
ターンはまだまだ。
ターンする距離感がうまくつかめなくなっちゃって、かなり手前で回ることも。
思ったよりスピードがついてきたのかな?
あとは、蹴る直前、優雅に横を向いてたんだけど、このときからプールの底を意識するくらいの方が、しっかり体をねじってスタートできるのかも。
フリップターンは、やっぱり難しい……。

んで。
ゴールデンウィークのスペシャルメニューとして、3日にスイムトレーニングがあるみたい。
出ようかどうしようか迷う。
泳ぎこまなきゃいけないから、出たほうがいいんだろうなぁ。うむむ。

格安スマホを買う前に読む本

いま、巷で話題の格安スマホ。
料金が安くなるのはいいけど、実は落とし穴がいっぱい!?
初心者にこそ読んで欲しいガイドブック!!!

ストアリンク
http://www.amazon.co.jp/dp/B00WPWORGO

出版社のページ
http://www.breast-stroke.jp/index.php/petit-bunko/archives/38
↑サンプルあります。

実験スタート。

タブレットPCのススメ!」の無料キャンペーンが終わりました。
最初は心配したのですけど、なんだかんだで約1300のダウンロードがありました。
ありがとうございます。
いつも通り、値下げセールを実施します。5/17まで120円が99円です。
さて。
今日、またまた新刊が発売開始されまして。
格安スマホを買う前に読む本」なんですけれども。
こちらは、Kindle、kobo、Google Play同時発売なので、無料キャンペーンはなしです。
ただし、Kindleのみ、5/17まで通常120円→99円の値下げセールをやります。
つまり、2冊同時に値下げセールを実施するわけですね。

「タブレットPCのススメ!」と「格安スマホを買う前に読む本」を比較したとき、タイトルだけで売れそうなのは「格安スマホ」なわけですよ。タイムリーだし。わたしの本にしては、珍しくベタなタイトルだし(笑)
「タブレット」は無料キャンペーンやりましたけど、「格安スマホ」はなし。
会社のWebとかTwitterでの告知が中心。
今週、「誕生石占い」の無料キャンペーンをやるので、そこではどちらの広告も掲載。
つまり、条件としては「無料キャンペーンをしたか、してないか」しか違わない、ということです。
「タブレット」の方が売れれば、「やっぱり無料キャンペーンの効果は大きい」ってことになりますし、「格安スマホ」の方が売れれば、「タイトルのキャッチーさの方が重要」ってことになる、と。
果たして、この実験の行方はどうなりますでしょうか。

【水泳日記】スッキリしない。。。

お昼からさくっと。

○500
・up 150
・Switching-Act.2/Fr 50×4
・down 150

寝坊しちゃったんで、ぎりぎりレッスンには間に合わず。ひさしぶりの個人練習。
にしても、なんかスッキリしなかったなー。
なんか、動きがもっさりしてるのよね。
昨日、マッサージいって、ほぐしてもらったんだけど。
down後、スタートとターンのこそ練したけど、うまくいかないし、うまくいきそうな気配もなかったんで、早々に打ち切り。
……来週になったら、仕事も一段落するはずだし、いい感じになる……といいなぁ。。。

[Flick063]新幹線ならタブレット!

※「タブレットPCのススメ!」で書きそびれた記事をこちらにアップします(泣)

[Flick063]新幹線ならタブレット!

 新幹線でノートパソコンを使う姿も、当たり前になってきました。「寝てるかノートパソコンを使っているか」と言ってもいいくらいです。
 さて、新幹線でノートパソコンを使おうとすると、テーブルの上にノートパソコンを乗せるわけですが……これがなかなかうまくいかなかったりします。前の席の人がリクライニングさせて、背もたれを深く倒すと、テーブルに乗せたノートパソコンのディスプレイがひっかかってしまうのです。
 対処法は2つあります。ひとつが、ディスプレイの傾きを調節すること。ただ、この方法だと、ディスプレイが垂直に近くなるため、ディスプレイが見づらくなってしまいます。
 もうひとつが、ノートパソコンをテーブルの手前に置くこと。こちらなら、ディスプレイの傾きも、普段通りにできます。が、乗せる場所難しいのです。手前すぎると、重心の関係で、ノートパソコンがひっくり返ってしまうのです。アームレスト部が飛び出すので、手を置いても不安定。
 そこでタブレットです。タブレット+キーボードなら、ノートパソコンのアームレストにあたる部分がないので、小さなテーブルの上に、タブレットもキーボードもきちんと置けます。その上、前の人が背もたれを倒してきても、タブレットには干渉しない位置になります。
 スタンドにもなるケースを使うのが前提にはなってしまいますが、新幹線の中でも、ストレスフリーで作業をすることができます。
 新幹線でノートパソコンを使っていて、不満のある方、タブレットへの乗り換えはおすすめです。