【水泳日記】足首プルブイは効く!

お昼からさくっと。

○500
・up 150
・Fr 25×4 足首にプルブイ
・Down 150

新しい水着を使いたくてプールへ。
で、履いた途端、ピシッと締まって。
水着って、使ってると生地が伸びるんだなぁと改めて実感。
よく「生地が薄くなったら交換」って言われるけど、おれの場合は「生地が伸びたら」かも。
だって、しっかり締め付けられるから、心地いいもん。

でも、泳ぎ出してみると、なかなかの重さ。
かいてもかいても進まない感じ。
こーゆーときは、あわててもしょうがないので、のんびりと。

upのあと、プルブイを足首に挟んでFrを8本。
先日スイミングスイマーで見かけた、足首用プルブイを試してみたいところだけど、ないのでフツーの茶筒型ブルブイを足首に挟んで代用。
足首というか、くるぶしにプルブイの端をあわせる感じ。だから、実際に挟んでるのはスネだね。
それで泳ぎだしたら……いやぁ、すごい!
しっかり体幹に力入れないと、まともに浮けないの。
なんかね。笑っちゃうの。笑っちゃうというか、にやけちゃうというか。
適度にやりがいがあって、でもすぐにはうまくいかなくて楽しい……って感じ。
腹斜筋がぎしぎしいってて、かなり効果あるハズ。
これはちょっと続けよう。

【水泳日記】おニューの水着&キャップ

昨日、新宿に出たんで、ついでに新しい水着とキャップを調達して参りました。

ピンクのシャチがかぁいい。

グラデーションがカッコイイ。

フォースが覚醒することを期待して!

Jakedスイミングスイマーのコラボ商品とゆーことで即買い。

ひさしぶりに、スイミングスイマー行ったんだけど、TYRとかの輸入品も増えてて、ますます便利になった感じ。
ズーマーズフィンもあったし。あれ、店頭で現物、なかなか見られないのよねぇ。
自分は、ネットで中古を買った(笑)
あと、足首用のプルプイがあって、一瞬買おうかと思ったんだけど……そんな頻繁に使わなさそうなんで断念。

気分一新で、練習に気合が入る……といいなぁ。

【水泳日記】とにかくくやしい。

お昼からしっかり。

○500
・Lesson(SwimTraining) 650{
 //up
 Fr 25*3
 Choice(Ba) 25*1
 //Drill
 Fly 25*1 前半:水中ドルフィン 後半:Combi
 Ba 25*1 前半:スカーリング 後半:Combi
 Br 25*1 前半:プルのみ 後半:Combi
 Fr 25*1 前半:上・中・下で3秒ずつスカーリング 後半:Combi
 //Main
 Fr 50*1 1’30”
 IMO 25*14 1’00”
 Fr 25*8 45″ Easy-Hard
 Fr 25*1 Easy
 Fr 75*1
 }
・down 150

3週間ぶりのスイムトレーニング。
なんか今日は重かったなー。
「動きが重い」タイプ。肩が回らないし…全体的に、身体がうまく動かせない感じ。
なんだけど、妙にスピードは出てたみたい。
ターンのとき、想像以上に壁に近づいてて焦ったし。
75Frのフリップターンのとき、いつもと同じ感覚で回ったら、壁に近いと感じたんで、必死に丸まったw
実際、壁に足つけたとき、窮屈だったし。
「これは、プールサイドに足ぶつけるヤツ」と覚悟したけど、そこまでならなかったのは幸い。
このところ、ターンのために最後の5m、しっかりキック入れるようにしてるんだけど、妙にキックが当たってたみたい。
かつてないほどの加速感あったもの。

んで。
昨日、BSで「オリンピアンが、伸び悩んでる中学生をコーチ」するって番組やってたんですよ。
その中で、伸び悩んでいる中学生向けにやってたドリルがありまして。

けのびから第1キック
 ↓
気をつけの位置までプル&第2キック
 ↓
水面に浮いたら腕を戻す

…というドリル。
その子、このドリルで苦労してたんですわ。第2キック打ったときに、上半身が沈んでくの。
そんなに難しいのか……と思って、やってみたんですけど。

できちゃいました。あっさりと。

腹たちましたね。
センスというか才能というか筋力というか、そういうものの違いに。
ま、普段のプールでも「自分よりあきらかに泳ぎ方がわかってないのに速い人」いるもんなぁ。
ほんっっっっっっっっっっっっっっっっとに悔しい。

タイムばっかりを求めてるわけじゃないけど、「泳力検定1級(2個メ:3分40秒)」「半フリ30秒切り」を目指してるんで、速くはなりたいんですよ。
でも、「速さ=才能」たいみな現実をつきつけられるとね。
大人向けの「趣味の水泳」には、才能なんて関係ないとは思ってるけど、そーゆー差が出てきちゃうところまで来ちゃったのか、と。
ま、身体の動くうちは、あがいてみるつもりだけど。
「速さをあきらめたときの、泳ぐモチベーション」をどこに設定するかは、いまから考えておいた方がいいのかも。。。

【A-Class推し!】春二番

【A-Class推し!】
※このシリーズは…新しく愛車になったA180スポーツ(W176)について、あれやこれやを書いていきます。有益な情報はありません……おそらく。

春一番……は、数日前だったんですが。
春二番というか……今日も風が強い中、ひとっ走りしてきまして。

風が強いっていうのはわかるんですけれども。
クルマの中にいたら、まったくわからないのです。
橋の上とか、前のクルマが揺れてるのに、こっちはびくともしてないのですよ。
そんな話してた動画あったな……と思ったら、これですた。

もぉ、ホントにびっくりするほどの安定感。
これは、「Aクラスがすごい」っていうより、「メルセデスがすごい」ってことなんだろうなぁ。

【A-Class推し!】過去ログはコチラ

【水泳日記】クロールの肝はリカバリー

お昼からさくっと。

○500
・up 150
・Fr 200×1
・down 150

ひさしぶりなので、のんびり。
にしても。
休み明けのせいか、水がつかめすぎる!
500しか泳いでないのにへろへろ。

Ba。
どうも、右手のプル、サボりぎみっぽい。
いかんなー。

Fr。
up前に、ウォーキングしながらストロークをチェックしてたら。
どうも、伸びているときの手の位置と、かきはじめたいときの手の位置がズレてるのを発見。
「かきはじめたいときの位置」の方が、若干外側なのだよね。
で、かきはじめに、外向きに開いていけばいいのかもだけど。
それって、くねくね動かしてるみたいで、スマートじゃない。
じゃあどうすればいいのか……なんてことを考えながら泳いでいたのだけど。
どうやら、リカバリーを速くすればしっくりくるみたい。
リカバリーする腕の重さで、伸ばしている方の手をずらす、みたいな。
そのとき、手の甲を外側に向ければモアベター。
移動する方向に対して、抵抗が少なくなるからね。
大事なのは、「リカバリーしてくるまで待てるか」ということ。
次から、これを意識していこーっと。