【Web内覧会】まずは玄関

Web内覧会、なんか流行ってるみたいなんで、やってみよーかと。
ま、大した情報ない気はしますが…。

とゆーことで、まずは玄関。
YKK AP「ヴェナート」のS15。カラーはローストマホガニー。

YKKのショールームに行って、この「ローストマホガニー」に一目惚れ。
だって、マホガニーだよ!?
いろいろ「木目調」を見たけど、けっこう「木目風に描きました」感が強いのが多くて。
その中で、このローストマホガニーは、本物っぽかったのも決め手。
デザインは、明るい玄関にしたかったんで、「スリットのあるもの」「スリットから手が入らないもの」という条件でコレに。

ついでに、玄関のひさしも。

ウチは「セミオーダー住宅」なので、「オプションブックに載ってないものは使えません」と言われてたんだけど…これは、その「オプションブック」に載ってないやつ。
「オプションブックには載ってなくても、ショールームで使ってるものはOK」というルールがあるらしく。
玄関にひさしをつけるなら、「鉄板に毛が生えた程度のモノ」か「ベランダをつくる」しか選択肢がないと思ってたら、担当設計士がコレを提案してきたので即決。
スッキリとしていい感じに。ガラスだと明るいし♪
…ま、いいお値段するけどね(汗)

【Web内覧会】の過去ログはコチラ → http://omimi.com/?cat=54

【A-Class推し!】そうきたか!

【A-Class推し!】
※このシリーズは…新しく愛車になったA180スポーツ(W176)について、あれやこれやを書いていきます。有益な情報はありません……おそらく。

新しいAクラスのCMが、YouTubeで公開されていたのでご紹介。

おや?
なんか聞いたことあるような!?

声に注目させるのなら、これが一番だよねぇ、確かに。
てか、今度のAクラス、一番の「ウリ」がMBUXなのね。。。

【A-Class推し!】過去ログはコチラ

【A-Class推し!】三代目Aクラスのススメ!

【A-Class推し!】
※このシリーズは…新しく愛車になったA180スポーツ(W176)について、あれやこれやを書いていきます。有益な情報はありません……おそらく。

次期Aクラスのスペシャルサイトが公開されたということで、あえて「三代目Aクラスのススメ」を書いておこうかと。

◆運転しやすい
Cセグメントって、コンパクトというよりもはや「ミドルサイズ」なわけですが。
これが「余裕のある車内サイズでありながら、とりまわしのしやすい」絶妙なサイズなわけです。
ちょうどいいサイズだから運転しやすい…ってだけじゃなかったりします。
オンザレール感覚というか、「ここをこう通ろう」と思った通りに動いてくれるわけです。
これ、「Aクラスが」というより「メルセデスが」ってことなんじゃないかと思ってるのだけど。
この運転感覚を知ってから、「一生メルセデスに乗りたい」って思っちゃったもの。
ま、Aクラスの場合「標準で車高短」だから、ちょっと気を使う場面はあるけどね(笑)

◆音がいい
ググれば、たくさん(三代目)Aクラスのレポが出てきますが。
ほとんどフレられていないのが音の良さ。
……といっても、エンジン音ではなくオーディオの話。
たとえば、国産車だといくつかのオーディオがオプションで用意されていますが、その中の「ちょっといいやつ」を選んだ感じ…といえば伝わるかな?
最高級ではないのだけど、標準のオーディオでも「いいね、これ」と感じるですよ。

◆遮音性は普通。だけど…
最近のクルマは、遮音性が高くなってきてます(周囲の音が聞こえなさすぎるのもどうかと思うけど)。それに比べたら、(三代目Aクラスは)「至ってフツー」です。ところが、それが「ちょうどいい」のです。
一部のクルマでは、エンジン音をわざわざ車内に流す機構がついてます。電気的に増幅してるのもあったり。
三代目Aクラスは、そんなことしなくても、エンジン音が車内に入ってきます。ちょうどいい感じに!
そりゃまぁ、官能的とまでは言わないけど、それなりにやる気の出る音がするのですよ。
なので、「ちようどいい遮音性」なんじゃないかと思ってます。

◆ほどよい高級感
三代目Aクラスは高級車ではないですが、そこかしこに「ほどよい高級感」があります。
ステアリングはじめ、手の触れるところはちゃんとした素材で、操作感もしっかりしてて安心感があります。シートも、ボリュームたっぷりで…正直、標準的な日本人体型だと「ちょっと大きいかな?」って気がしなくもないけど、「いいシートに座ってるな」って感じます。

◆ブレーキがすばらしい
ブレーキの効きがすごいっていうのは、どこかで誰かが書いて気がするけど、それ以上にすごいのは「強めにブレーキを踏んでも、ノーズダイブしない」ってこと。
いや、フルブレーキまでは試したことないから、「絶対にしない」と断言はできないけど。あくまでも日常で使う範囲内の話ね。
ノーズダイブをほとんど感じないから、体が前に持って行かれる感もない、と。
Aクラスであっても、こういうところは「ちゃんとメルセデス」ってことなとかなと思ってたり。

◆もっさり問題・最終解決
三代目Aクラスといえば、「もっさり問題」なわけですが。
何度も書いてる気がするけど、「もっさり言ってる暇があったら、Sモードにしてアクセル踏め」です。おそらく、「もっさり」言ってる人、かかとの位置が手前なんだと思うなぁ。
左足のかかとと対照になる位置に右足のかかとを持ってくれば、もっさりとは無縁なんだよなぁ。この姿勢、レーシングカートみたいで、気持ちいいのですよ。
かかとを手前に置いて、つま先だけで「ちょんちょん」と操作したいって人には向いてないけど。

◆人気がない
ぶっちゃけ、Aクラスは人気ないです。兄弟車で一番人気あるのはCLA。それは「独立したトランクのある、セダンライクなスタイル」だから。
やっぱり、「ベンツに乗りたい」って思う人は、セダンタイプがいいわけですよ。だから、CLAにいくわけ。
Aクラスを「お金ないけどベンツに乗りたい人のための安車」と評する人もいるけど、そういう人はAクラスじゃなくてCLAにいくんだなぁ。そういう意味で、次世代はAクセスセダン(仮)が一番人気になる気がするけど。
そんなこともあって、ハッチバックのAクラスは人気がないわけです。人気がないってことは、中古車としては割安で売られる(ハズ)です。
ハッチバックだからベンツっぽくないけど、中身はちゃんとメルセデスなわけで…中古のAクラス、相当お買い得だと思うなぁ。
セカンドカーとして使われることも多いから、程度のいいタマも多いだろうし。

◆次期Aクラスは?
次期Aクラスについて軽く。
どんなクルマなのか…は、以下の動画を見ていただいた方が早いかと。
レポーターの今井優杏さんは、A180スポーツ乗ってるから、三代目Aクラスとの違いがよくわかるかと。



第一印象は、「名実ともに”メルセデス・ベンツ”の車になった」って感じかな。
これなら「小さな高級車」って言っても、過言ではない気がするなぁ。
ま、実際の問題「小さいと言えるのかどうか」ってことはあるけど(笑)

◆最後の大衆車
で。
次期Aクラスが「高級車たらんとしている」ってことは。
逆にいうと、「三代目Aクラスは高級車ではない」ってことの証でもあるんだけど。
それは、三代目Aクラスの欠点ではなくて、「メリット」だったりするんじゃないかなぁ。
おそらく、これから「大衆車寄りのメルセデス・ベンツ車は出さない」つもりなのでしょう。
つまり三代目Aクラスは「(日本での)メルセデス・ベンツ最後の大衆車」とも言えるのでは?
大衆車の作り方がわかってないのか、ところどころ高級感があるのは、ユーザーにとって「うれしい誤算」だけど(笑)
高級車ってわけじゃないけど、「メルセデスの本質的な良さ」が感じられる…という意味でも、三代目Aクラスは長く乗りたいクルマだなぁ。
……「Aクラスクーペ」が出たら、あっさり乗り換えちゃうかもだけど(笑)

【A-Class推し!】過去ログはコチラ

【水泳日記】大宮前体育館

お昼前にさくっと。

○500
・up 100
・Fr 50×6
・down 100

引越し後、初泳ぎ。
まずは、一番近い区営のプール「大宮前体育館」へ。
徒歩でいったんだけど…約20分!?
ちょっと!
一生水泳を楽しむコツ」には、「ホームプールは15分以内」って書いてあるじゃないのさ!
いや、雨だったから徒歩だったけど、自転車なら15分圏内のハズだし(震え声)

名前が「健康増進プール」ってなってて、ちゃんと泳げるのか心配だったけど…一応しっかり泳いでもOKな感じ。
料金は1時間250円。やたら安い気がするけど、2時間だと標準的かな?

プールについて、キョロキョロしてたら、監視員さんがさらっと説明してくれる。
変形部分はウォーキングコース。
そのほかは、
・往復レーン
・一方通行レーン×2
・フリーレーン
の4レーン構成。これも標準的。
軽くウォーキングしようとプールに足をつけてみると…冷た!
冷水というわけじゃないけど…ギリ30度くらい?
あとで聞いたら、きっちり30度だったんで、感覚は鈍ってなさそう。
にしても、この水温だとのんびり泳いでらんない(泣)

一方通行レーンはそこそこ人がいたのに、往復レーンはガラガラだったので、そっちへ。
で、泳ぎだしたら……なにか違和感。
底のラインが、レーンの中央にない!
よく見たら、レーンそのものもかなり狭め。
もともと3レーンのところに、無理やり4レーン設置してる感じ。
合理的といえば合理的だけど…うむむ。

泳ぎそのものはねー。なんか重かったなー。
水が重いタイプ。葛湯っぽいというか。
ま、久々だからかねぇ。

さくっと500泳いで、軽くジャグジーで温まって、本日の練習終了。
にしても、1時間だと慌ただしいなぁ。
だらだら泳いでるより効率的という見方もあるけど。
朝からさくっと泳いで、駅前でお昼買って……てなパターンだと、午後をまるまる使えるから、悪くないかもねぇ。
しばらくこのパターンでいこうかな?

18年8月の売上雑感

8月の売上がまとまったんで、コメントなど。

◆7月のベストセラー
1位 コーチは教えてくれない【クロール】のコツ
2位 コーチは教えてくれない水泳のコツ
3位 コーチは教えてくれない【平泳ぎ】のコツ

◆総販売数
悲惨だったなー。
7月に無料キャンペーンやって、8月に販売数アップ。
新刊効果でさらに倍…ともくろんでたのだけど、ことごとく失敗(泣)
典型的な二八枯れ。

◆新刊効果?
で、新刊の「一生水泳を楽しむコツ」ですが。
思ったより伸びてないかな。
いや、順位はいいんですよ。
総合4ケタだし。カテゴリーごとでも100位をいったりきたり。
新着でも1ヶ月ほとんど1ケタ。
本来、カテゴリーの新着1ケタなんて、あんまり自慢できることでもないんだけど、たまたま売れてる本が同居してる中でこれだから、健闘してると言っていい…のだけど。
実際のところは、それほどでもなかったり。
いまのAmazonランキング、ちょっとでも売れ続けてればいい順位になっちゃうから。
ある期間で同じ数売れたとしても、「その直前の順位」によって、ランキングに大きな差が出ちゃう。
あんまりいいシステムじゃない気がするんだけどなぁ…。

◆今後は…?
8月に出した「一生水泳を楽しむコツ」、実はそれ単体で売るための本というより、「次の施策のための布石」だったり。
たぶん、11月には実施できると思うんだけど……それまで我慢かなぁ。。。