【A-Class推し!】新しいCLAクーペ。

【A-Class推し!】
※このシリーズは…新しく愛車になったA180スポーツ(W176)について、あれやこれやを書いていきます。有益な情報はありません……おそらく。

用事があって六本木まで出たので、ついでにメルセデスミーに寄って、新しいCLAを見てきました。

CLAには、ヘッドライトに涙袋があるのね。
小さな差だけど、こっちの方が好きかも。

座った感じは、Aクラスより開放感がある感じ。
先代は、CLAよりAクラスの方がドアが低くて、開放感があったけど、新型は同じ高さで、サッシュレスな分だけCLAの方が開放感がある…という印象。
それよりも、びっくりしたのがリア。

完璧にクーペですよ!
先代は、「セダンとクーペのミックス」って感じだったけど、新型は「セダンはセダン、クーペはクーペ」って感じ。
Aクラスセダンも展示してあったんで見比べたけど、圧倒的にCLAクーペの方がカッコイイねぇ(個人的見解)。
それでいて、4ドアの利便性があるんだから、CLAクーペはいいなぁ。

ま、いまのA180には満足してるんで、当分買い換えるつもりはないけど、CLAのモデル末期に、CLAに乗り換えるっていうのもアリかも…と思ってしまったりなんかして。

【A-Class推し!】過去ログはコチラ

【水泳日記】俺のクロール、(ほぼ)完成。

午後からさくっと。

○500
・up 150
・Fr 25×2×4
・down 150

ガッツリ日焼けして、自主練にきてる中学生がいたり、スカーリングでゆるゆる泳いでるおじさんがいたり、サーフパンツで泳いでる銀髪の子がいたり……バラエティーに富んでたなぁ。

今日の目的は「スライドキャッチ」の確認。
最初から最後まで、いい感触!
プールから上がったら、腕がだるかったから、しっかりキャッチできてたんじゃないかなぁ。
いやー、これは発見。
個人的には、「腹筋を使えば腰が浮く」と並ぶくらい。
なんせ、「キャッチに失敗しない」っていうのはすごい。
これでキャッチに悩まなくて済む!

「まっすぐ押す」二軸っぽさと、「長く押す」一軸っぽさとの融合というか。
「クロールは完成した」と言ってもいいかんじゃないかな。
そう、これがやりたかったんだよねー。
まだまだ調節しなきゃいけないところはあるけど。
ベースはできたってことで。

魚焼きグリルステーキ。

嫁は豚肉・牛肉がNGなので、嫁が実家に帰っているときが、貴重な「豚肉・牛肉摂取日」となっているわけなのですが。
最近は、牛肉のステーキにすることが多いのです。
で。
そのステーキ、低温調理が流行っているというので、試してみました。
まず、オーブン。
120度で30分ほど。
これでいけるだろう…と思ったら、思ったより火が通り過ぎちゃいまして。
その割に、焼き目ついてないし。
なんかいい方法はないのか…と思い当たったのが、魚焼きグリル。

ウチのガスコンロ、製品としてはクリナップのものだけど、中身はリンナイ製。
で、リンナイの魚焼きグリル、火力が弱い…気がするのですよ。
そんなわけで、出番が少なかったのですが…「火力が弱いってことは、低温調理向きってことなのでは?」と思いつきまして。
魚焼きグリルでステーキ肉を焼いてみたら、大正解!
手順はカンタン。

(1) 肉を常温に戻す
(2) 筋切りをして塩コショウ
(3) 裏面5分、表面5分焼く
(4) 2分ほど放置
(5) 完成\(^o^)/

これで、焼き目もついて中は薄ピンクのステーキになりました!
焼き上がったあと、そのままグリルの中で放置するのが効くみたい。
激安の見切り品輸入ステーキ肉が、いい感じのステーキになるなんて!

おまけ。
今日試したステーキソース。
普段は既製品を使ってるのだけど、なかったので自作。

(1) しょう油小さじ2・みりん小さじ2・料理酒小さじ2・砂糖小さじ1を混ぜてレンチン
(2) わさびを混ぜる(気持ち多め)

複雑な味じゃないから、肉の味が引き立つ感じ。
毎回コレ…だと飽きそうだけど、手軽だから「迷ったらコレ」だね。

【水泳日記】スライドキャッチ

お昼からさくっと。

●500
・up 150
・Fr 50×4
・down 150

プールはやや人多めだったけど、譲り譲られがスムーズで、泳ぎにくくはなかったなー。
ただ、動きはイマイチ。
体が「物理的に重い」感じ。

んで。
試したいことがあったのよねー。
前回の記事で「親指からエントリーするといい感じ」って書いたのだけど。
それがいつでもできるとは限らないわけで。
いや、「その動きを体に覚え込ませる」ためにたくさん泳ぐってアプローチもあるけど、そこまでの時間も根性もない(笑)

Frでの課題は、キャッチの改善。
エントリーの位置が鍵だということがわかったので、ちょうどいい位置にエントリーできるように、フィニッシュやリカバリーを工夫したのが、前回の親指エントリー。
でも、それとて完璧じゃあない。
そこで思いついたのが「スライドさせる」という方法。
いままで、エントリーした位置からかきはじめていたのだけど、よく考えてみれば「エントリーした位置から書きはじめないといけない」なんてルールはない。それなら、かきはじめる前に、手をスライドさせて、ちょうどいい位置に移動させてから、かきはじめればいい…と思いついたので、それを試しに。
いやー、これはイイ!
いままではエントリーの位置で「ストロークの良し悪し」が決まってしまっていたけど、これなら微調節できるから、十中八九いいストロークになる。
あくまでも「微調整」なんで、手のひらひとつ分移動させることもあれば、指1~2本分のこともあるけど。

エントリーした位置から素直にかきはじめると、「かきながらいい位置に移動させる」ので、ストロークはS字になる。
S字プルがダメとは思わないけど、調節のためのS字プルは、手をこねくりまわしてるみたいで、スマートじゃない。
でも、かきはじめる前に手をスライドさせれば、こねくり回す必要もないし、いい感じで水を押せる距離も長くなる。
いろいろコツをみつけてきたけど、これはトップクラスじゃないかなぁ。
これでクロールも怖くない!

19年7月の売上雑感

よーやく7月の売上がまとまりましたので、コメントなど。

◆ぷち文庫・7月のベストセラー
1位 コーチは教えてくれない【クロール】のコツ
2位 コーチは教えてくれない【平泳ぎ】のコツ
3位 コーチは教えてくれない水泳のコツ

◆回復?
今年で一番多く売れました!
といっても、まだまだ物足りないけどね。

◆セール
2つのセールを実施しました。
●コーチは教えてくれない水泳のコツ
 honto
 6月末~7月中旬
 半額
●コーチは教えてくれない【クロール】のコツ
 Amazon(Kindle)
 7月中
 99円
ベストセラーになってるんだからセールの効果があった…というわけではないです。
むしろ逆。セールしても売れない!
「クロールのコツ」なんか、「一番売れてるタイトルを、一番売れそうな時期に、Kindleの最低価格でセール」なんだから、バカ売れするだろう…と思ったら、いつも通りで。
もう値引きセール、効果ないかもなぁ。よほどインパクトのあるものじゃない限りは。

◆ツイート
てままで、ぷち文庫のアカウントでは、Makebotを使って、ツイートをしていました。
定期的に、書籍の紹介や作品の一部分をツイートしていたのですね。
ところが、8月いっぱいでもちのいこらかがサービスの提供を終了することになつたのです。
じゃう、8月中に新しいbotみつけなきゃ…なんて思っていたら、7月30日から、ツイートが反映されない状態になりまして。
Makebotのダッシュボード上だと、ツイートされているのですが、実際には投稿できてないのですよ。
これは困った!
本来なら、急いで新しいbotを探さなきゃいけないところですが、Twitterのデータ見てみると、リンクのクリック数もそんなに多くないし、ひょっとしたらTwitterの効果って、そんなにないのかも…と思いまして。
8月いっぱい、ツイートを限定的にしております。
いまのところ、この試みは失敗な気配ですが…くわしくは来月。