【上荻Days】クリッカー導入。

クリッカーを導入しました。

昨年の後半から、ちょっと要求吠えが増えてきまして。
保護団体の方から、きなこの兄犬の無駄吠えがひどくて、施設に一時預かりしてもらった……なんて話を聞いていたので、このまま放置しておくと、同じようになりそうだから、どうにかせにゃならん、と。
がうがう吠えるたびに、叱るのもどうかと思いまして。
そもそも小心者なので、叱ってばかりだと萎縮しちゃいそうだし。
いや、しかる=かまうと勘違いして、要求吠えが増える可能性もある、と。
どうしようかなぁ…と思案して、「クリッカーを使ってみるか」ということになったのです。

クリッカーというのは、こんな↓ツール。

ボタンを押すと「カチッ」と鳴って、犬に指示をする道具…なのですが。
最初は、「金属音で指示する」のに、抵抗があったのです。
が、「注意を引く音」と考えれば、悪くないのかと思い直しました。

最終目的は「クリッカーの音がしたら鳴き止む」ことですが、そのまえに「クリッカーの音がしたらいいことがある」と刷り込まなければいけません。
なので、要求吠えをしだしたら、「マテ」を使って静かにさせて、静かになったところでトリーツをあげる……と同時に、クリッカーを鳴らします。
最初は、クリッカーの音に驚いてましたが、すぐに慣れました。
このとき、「トリーツを見せて、静かにさせる」方法もありますが、そうすると「要求吠えするとおやつがもらえる」と刷り込んでしまいそうなので、あくまでも静かになってから、トリーツを取り出すようにしました。
こうして、クリッカーの音を覚えさせること1ヶ月。
そろそろ覚えたかな…というあたりで、要求吠えをしたところで、クリッカーを鳴らしてみました。
すると、トリーツがもらえると思ったのか、静かになりました!
これで作戦成功。

これが正しい使い方かどうかはわかりませんが、ウチはこれでうまくいったからいいのです。
無駄吠えを減らすには、空のペットボトルを投げたり、缶にコインを入れて振ったり…と、いろんな方法があるようですが、そんな脅かすような方法より、こっちの方がスマートなんじゃないかと思っています。

ワッフルつくってみた

3月から嫁の仕事がすべてキャンセルになっておりまして、ずっと自宅におります。
自宅にいるっていうことは、毎日昼食を用意しなくちゃいけないということでもありまして。
これがねぇ……面倒なわけですよ、ぶっちゃけ(笑)
で。
メニューに困ったので、ホットサンドメーカーで、ワッフルつくってみました。
我が家では、年末年始とか昼食のメニューに困ったときの最終手段です、ホットケーキって(笑)

まず、ホットケーキミックスの規定通りに粉を溶いて、ワッフルを焼いてみました。
あふれるのを警戒して、少なめに入れたら、丸い形に。
少し多めにしたら、プレート通りの四角に。
いやー、どれくらい入れたらいいか、難しいねぇ。
失敗するとあふれるし。

なんとか焼けたので食してみると…これがなかなか食べにくい!
ホットケーキのつもりで、バターやらメイブルシロップ用意したら、塗りにくいの。くぼみがあるから。
なので、余ったホットケーキミックスに、メイプルシロップとレンチンしたバターを混ぜてみたら、ちょっといい感じに。

タネの硬さとかホットサンドメーカーに入れる量とか、これはなかなか難しい。
いや、焼くだけならカンタンなのだけど、自分の好みにあったものを探すには、何回かためさないとダメだね。
ま、時間はあるし、試行錯誤してみるかな。。。

20年3月の売上雑感

よーやく3月の売上がまとまりましたのでコメントなど。

◆ぷち文庫・3月のベストセラー
1位 楽しいnote生活
2位 コーチは教えてくれない【クロール】のコツ
3位 コーチは教えてくれない水泳のコツ

◆2017年2月以来の…
外出自粛で電子書籍が伸びる……なんてウワサもありましたが。
ウチでは激減です。
2017年2月以来の2ケタ/月の販売。
がくーんと落ちました(泣)
これからどーするべ。

◆note本好調
そんな中で、note本が今月も1位。
統計見ると、去年の12月から急に伸びてる感じ。
実は、Google KeepのHint&Tipsもじわじわ売れてて、ウチは「時間が経ってから売れる」ケースが、結構あるのよね。
宣伝効果とかではないと思うので……出すタイミングが早すぎるってことなのかしらん?

◆今後の予定
急いでnote本の改訂版出さないとなぁ。
あとは…電書ではなくnoteでの販売も画策してたり。
バイク本も企画してるんだけど…それにはバイク買わないといけないという(笑)
前途多難ですなぁ。。。