理想的な電子書籍の表紙!

先日、「カラフル川柳」という電書が無料キャンペーンをやっていたので、ダウンロードしたのですが。
いやー、すごい!

なにがすごいって、表紙ですよ、表紙。
これこれ↓

だって……理想的な表紙じゃないですか、コレ。
上1/3が写真。
中1/3がタイトル。
下1/3が帯的解説文+著者名。
写真付きで目を引くし、タイトルは大きくできるし、帯でくわしい説明もできるし。
写真と帯の色使いで、各本の差別化もできる!
写真と文章を入れ替えれば、新しい表紙ができる!
使い回しができて、ブランディングができて、目を引いて、中身も説明できる!
もお、完璧としか言いようがない!

ぶっちゃけ、くやしい&うらやましい!
こういう表紙がつくりたかった……。
ウチも、表紙作り直そっかな。
でも、この表紙を超えられる気がしないのも確かなのよね。。。

【水泳日記】持久力か。。。

お昼からがっつり。

○1000
・Lesson(SwimTraining) 650{
 //up
 Fr 25*3
 Choice(Ba) 25*1
 //Drill
 Fly 25*1 前半:バタ足バタフライ 後半:combi
 Ba 25*1 前半:スタートのけのびで5mまで 後半:combi
 Br 25*1 前半:ボールをビート板代わりにKick 後半:前半+キック後潜る
 Fr 25*1 前半:ボールをプルブイに 後半:ボールをビート板代わりにKick
 //Main
 IMO-Fr 25*3*2 1’00” Alt Fly,Ba,Br
 Fr 25*7 45″
 Fr 25*1 Easy
 Fr 50*2 1’30”
 }
・Fr 50*4 1’30”
・down 150

プールについた途端レッスンスタートというタイミングで、まったくupできず。
心配してたんだけど、なんか調子がよかったみたい。
というのも。
S口さんの後だったんだけど、メインでことごとく追いついちゃいまして。
最後で追いつくくらいなら、最後に流せばいいんだけど、12.5で追いついちゃうのよ。
S口さんが一番速いハズなのに!
こりゃ練習にならん……ということで、一番後に下って、のんびりフォーミングで。
最後のFr 50*2は、たっぷり前との間隔を空けて、Fr 100*1にしようと思ったんだけど…失敗。50泳いだら追いついちゃったのよね。
なので、レッスン直後に50*1を1’30″サークルで。
これは効いたなー。
やっぱ100を超えるとダメね。
持久力が課題だなぁ。
スイムトレーニングで持久力つけるつもりだったんだけど……ちょっと違うアプローチを変えた方がいいのかなぁ。

【水泳日記】これは…S字!?

お昼からちょろっと。

○500
・up 100
・Fr 50×6
・down 100

のんびり200泳ごうかな……とか思ったけど、なんかレーンが込んでで、サークル練習している人のうしろをついてくことに。
最初は、50Frの1分30秒サークルだったんだけど、次第にメニューが変わってきて、うまくついていけず(泣)
ま、こっちはのんびり泳ぐ日なんで、影響なかったけど。
泳力としては、同じが向こうの方がちょっと上。
向こうはかききってないんだけど、ついていくので精一杯だったなー、
激しくキックしてるわけでもなさそうだし。
なぜだろう、なぜかしら。

ダウン後、こそ練。
背泳ぎの浮き上がりと、クルージングクロール。
浮き上がりは、だんだんスムーズになってきたかな。
まだ「右手で左体側をかく」時に、加速してる感はないのだけど。
クルージングクロールも、いまいちつかめず。
最後の最後で、いい感じになったけど。
ポイントは「かき出し」かな。
「ハの字」で始動する…というか。右手なら、まず「右下方向に水を押さえる」感じ。
そこからスムーズに……と意識していったら、あれれ?
なんかS字じゃないの、これ?
S字というには、カクカクしてるというか、カーブが揃ってないというか……「S」とは言い切れないんだけど。
ま、ハナから完璧なS字をやるつもりはないけどさ(笑)
気になったのは、肩が使いきれてないこと。
いま思い描いてるクロールができるようになったら、相当気持ちいいのはわかってるんだけど……細々としたところで、うまくいってないのよねぇ。
先は長いなぁ。

【A-Class推し!】ディストロニック・プラスの落とし穴!?

【A-Class推し!】
※このシリーズは…新しく愛車になったA180スポーツ(W176)について、あれやこれやを書いていきます。有益な情報はありません……おそらく。

最初は、スロコンとサブコンをとりつけにいこうかと企んでおったのですが。
Racechipのスロコンが輸入元で欠品中らしく(泣)
1ヶ月ほど待つようです。
せっかくだから、同時装着しようと思いまして。

んで。
暇……ってわけじゃないけど、ひとっ走りいってきました。
コースは、奥多摩周遊道路→大菩薩ライン→勝沼ICから中央道、というもの。
奥多摩周遊は、何回か走ってるはずだけど、そっから先は、はじめて。
平日の昼間だから余裕だろう……と思ったら、意外と走ってる人いたなー。
ま、煽るような人はいなかったけどね。
やばいくらい飛ばしてるワンボックスはいたw

でも、余裕を持って走れたなー。
ワインディングに慣れたのか、それともA180がいい子なのか(笑)
あと、Mモードだったのもあるかも。
無駄なシフトチェンジせずに、流せたからねぇ。

そんなこんなで、帰り道。
高速でひさしぶりにディストロニック・プラスを使ってみたのですよ。
その時ふと、「ちゃんと前の車を認識してるんだろーか?」てなことを思いまして。
マルチファンクションディスプレイで、「アシスト→アシスト一覧」を指定して、車間を表示させながら、走ってみたのですよ。
途中までは、「車線変更しても、ちゃんと認識するなー」とか思っていたのですが。
ある時、前者のイラストが消えまして。
設定が100Km/hで、だいたい80Km/hで流れてたかなー。
前車を認識してないので、加速するわけですよ。
「ふぁ!?」
ってなったとき、また前車を認識して減速しましたけど。

これ、実はキツめのカーブでして。
前車がレーダーの範囲を外れたからこうなったのではないか、と。
ま、「ウチのに搭載されているディストロニックプラスは」という注釈は必要ですけど。
こうならないようにするためには、きちんと前車を捕捉できるよう、早め早めにハンドルを切った方がいいのかも。ディストロニックプラス使用時は。

とはいえ、上のクラスのやつは、こんなことない気もするんだけど(汗)

【A-Class推し!】過去ログはコチラ

【水泳日記】バサロのひとつ目

お昼からがっつり。

○700
・Lesson(SwimTraining) 650{
 //up
 Fr 25*3
 Choice(Ba) 25*1
 //Drill
 Fly 25*1 前半:けのび→うねりだけで潜る 後半:combi
 Ba 25*1 前半:ひじを体側につけて両手ブル 後半:combi
 Br 25*1 前半:プルは開くだけ 後半:combi
 Fr 25*1 前半:プル 後半:combi
 //main
 Fr 50*1 1’30”
 Fr 25*4 45″ Easy-Hard
 Fr 50*1 1’30”
 Fr 25*5 45″ Easy-Hard
 Fr 25*1 Easy
 IMR 25*4 1’00”
 }
・down 50

ひさしぶりのスイムトレーニング。
じゃあ……と気合を入れてたのに、どうもスカスカしてる(泣)
特にBrのキック。まったく水がつかめないの。
まいったね。。。

クロール。
「クルージングクロール」を仕上げていこうと思ったけど、まったく形にならず。
まいったね。。。(2回目)

背泳ぎ。
浮き上がりを研究。
右手で左の体側をかいて、すぐ左手でかいて……と、そこまでで1セット、と思えばいいのね。

スタート。
クロールのスタート(とターン後)、ドルフィンキックを「大きく1回、小さく1回」なんだけど。
最初に大きく打つのは、それで腰を上げたいからで、そのあとの「小さく」でタイミングを取る……感じ。
で、背泳ぎも似た感じで、最初に大きくバサロキックを打ってたんだけど、どうも失速の原因になってるんじゃないかと思いあたりまして。
んで、バサロの1つ目を小さくして、そのあとがっつりバサロキックしたところ……これがいい感触!
これだったのね!
これもスムーズにできるよう、仕上げていこーっと。