【水泳日記】バタフライのエントリーは「ふわっ」と

お昼からがっつり。

○900
・up 100
・Lesson(Swim Training) 650{
 //up
 Fr 25*3
 Choice(Ba) 25*1
 //Drill
 Fly 25*1 前半:そっと手を下ろす→水面でリカバリ 後半:Combi
 Ba 25*1 前半:小さく前へならえ→戻す→普通のリスバリ 後半:Combi
 Br 25*1 前半:右手→左手→両手×2 後半:Combi
 Fr 25*1 前半:片手プル(グーで) 後半:Combi
 //Main
 Fr 50*1 1’30”
 IMR 25*4 1’00”
 Fr 25*7 45″
 Fr 25*1 Easy
 IMR 25*4 1’00”
 }
・down 150

FrとBrで水を飲みまくるという調子の悪さ。
呼吸時に水が口に入るってことは、沈んでるってこと。
なんでこんなに沈むのか…うむむ。

Fly。
プルが絶好調。
しっかりつかめて、しっかり押せる。
いや、この間の「リカバリで脱力」を実践しようと思ったんだけど。
で、その部分はうまくいかなくて、おかしいなと思った次の瞬間、コレですよ。
鍵穴(キーホール)に近いけど……一番手が近くのは、頭くらいの位置だし、幅は肩幅くらいだし。
キーホールっていうより、前方後円墳の方が近いかなー。
で。
このかき方するには、リカバリがポイントになる、と。
エントリーしたときに、肩が寄りすぎてると、両手を左右にしか開けないので、このかき方ができなくなっちゃう。そもそも、頭+上半身が沈むに連れて、腕も沈んでいっちゃう。
手を水面に残して、頭+上半身だけを沈めるには、肩を開いてあげないといけない。
そのためには、力を抜いたリカバリ……「手を水面にふわっ」と乗せる感じにするといい、と。
「遠くにエントリー」とか考えるとダメったことね。

実は。
ずいぶん初期のころ、これに近いエントリーしてたら、
「エントリーがふわっとしてます」
って、H岡センセにダメ出しされたんだよなー。
おい!
おれの方が合ってるんじゃん!

さて。
「リセットポイント確認月間」の成果が、ずいぶん泳ぎのスタイルを固められた気がする。
そして、
「これなら2個メにチャレンジできる」という自信が出てきた。
なので、これから数ヶ月かけて、タイム出せるように練習していこうかな、と。
これについては、またのちほど。

【A-Class推し!】便利な小技 Part2

【A-Class推し!】
※このシリーズは…新しく愛車になったA180スポーツ(W176)について、あれやこれやを書いていきます。有益な情報はありません……おそらく。

便利な小技(Part1)はコチラ

新たな小技を発見したので、まとめてご紹介。

◆アルバム・プレイリストの選択
アルバムやプレイリストを選ぶとき、リストの中からかけたいものを選んで、次に曲を選んで……と操作してる人も多いと思いますが。
リストが表示されたときに、かけたいアルバムやプレイリストにカーソルを合わせて、「ボタンを長押し」すると、アルバムまたはプレイリストの1曲目から再生してくれます。

IMG_0287

細かい技だけど、意外と便利。
ただ、長押しの時間がちょっとでも短いと、曲のリスト表示になってしまったり、1曲目の頭(1秒ほど)が再生れさなかったり(メディアインターフェイスでiPod接続のとき限定かもしれないけど)…といった欠点はあるんですけど(汗)

◆再生中の曲表示
ディスプレイにはナビを表示させて、BGMとして音楽を流しているとき、「この曲なんだっけ?」と確認したい場合は、いちいち「AUDIO」を押さなくても、「#」ボタンを押すことで、再生中の曲名を表示できます。

IMG_0292

助手席の人に教えてあげると、喜ばれるかも。

◆後ろの警告(レーダーセーフティ機能付の場合)
前と左右になにかが接近している場合、ダッシュボード上のランプで警告されます。
じゃあ、後ろの場合は……というと、ここに警告が表示されるのです。

IMG_0290

いちいち振り返るのは面倒…と思いきや、これが映るように、バックミラーを調節すればいいのです。
リアウィンドウが狭いんで、バックミラーいっぱいにリアウィンドウが映るように調節してしまいがちですけれども、少し角度を変えて、これが入るようにするといいんじゃないでしょうか。
せっかくそれなりのお金を出してつけたのなら、ね。

◆謎のつまみ
先日、メーターの下に、なにかつまみがあるというのを発見しまして。
これはなにかと調べたら……「メーターの照度調節」でした。

IMG_0351

わかりにく!

いろいろ探せば、もうちょっと出てきそうな感じだなー

【A-Class推し!】過去ログはコチラ

【水泳日記】バタフライの力の抜きどころ

お昼からさくっと。

○500
・up 150
・Act.2/Fr 50×4
・down 150

「リセットポイント確認月間」なので、丁寧にゆっくりと。
絶好調というわけにはいかなかったけど、なかなかいい練習になったかなー。

Ba。
全体的にはスムーズだったんだけど、どうも「肩が頬をこするように」を忘れがち。
どっかのバランス、崩してんのかなー。

Fr。
どうも左のキャッチがひっかかる。
で、「エントリーポイントを外に」って意識したら、なんとなく感覚が戻ってきた気がして。
で、そうするためなのか、リカバリーがきれいなストレートアームになってまして。
まぁ、「ストレートアーム=プッシュ重視の泳法」って、自分で主張しているわけで、キャッチに重点を置いたら、そりゃストレートアームになりますわなぁ、と。
なんか、右はアーチ状、左はストレートアームっていう、変則型に落ち着くかもなー。

Fly。
ウォーキングしながら、プルの練習をしていたのですけど。
なんとなく、手のひらを水面に残したまま、頭(と胸)だけ沈めるのがいいのかな、と思いまして。
泳いでるときに、それをするには…と試したところ、うまくいかないのですね。
なんでかっていうと、エントリーしてからそうしようと思っても、遅いわけです。
じゃあどうすればいいか、というと……リカバリーの後半から、肩周りの力を抜いてなくちゃならない、と。
つまり、ここがバタフライの力の抜きどころ、というわけ。
前からなんとなく、「バタフライはリカバリーで休む」とは思ってたけど、こーゆー理屈があったのね。
これはいい発見。

【水泳日記】完成!

お昼からがっつり。

○950
・up 150
・Lesson(SwimTraining) 650{
 //up
 Fr 25*1
 Choice(Ba) 25*1
 //Drill
 Fr 25*4
 //Main
 Fr 25*6 45″
 Choice(Ba/Br) 25*2 1’00”
 Fr 50*1 1’30”
 Fr 25*1 Easy
 Fr 25*3 45″ Des
 Choice(Ba/Br) 25*2 1’00”
 //Down
 Fr 50*1
 }
・dwon 150

約1ヶ月ぶりの練習。
ちょっと心配だったんだけど、なんとかなってよかったー。

スイムトレーニングのレッスン。担当は代行でE城寺センセ。
ドリルが、クロールの両手同時プル→右手→左手→Combiというセットだったんだけど。
「後半に力を入れて。両手はお腹のところでクロスするくらい」
とか言い出しまして。
完全に、1軸のS字クロールですやん!
2軸のストレートアームも古くなり始めてるこの時代に、S字とは!
セントラルスポーツも、ちゃんと考えないとダメだと思うよ。
教える内容も、時代と共にアップデートしなくちゃ。

Fr。
ドリルで、「そこまで言うなら」と、キレイなS字にチャレンジしてみたけど、ダメだったなー。
そのかわり、いつもの泳ぎ方が絶好調。
キャッチ重視のストレートアームでもなく、プッシュ重視のハイエルボー(S字)でもなく。
かきはじめ(キャッチ)は、外側から「くいっ」と抱き寄せる感じ。
キャッチからフィニッシュまで、一連の動きで、よどみなくスムーズに。
手のひらは、胸のあたりのラインを通るイメージ。
ちなみに、リカバリーはアーチ状ね。
なんか、自分なりのクロールが完成した気がするなー。
理想通りに泳げるかは、また別の問題として(笑)

【水泳日記】中指リカバリー

お昼からちょろっと。

○500
・up 150
・Act.2/Fr 50×4
・down 150

なんだかんだで、今月に入って初のプール。
休みすぎだろー>おれ
ひさびさなせいもあるかもだけど、今日は水が硬かったなー。

Fr。
リカバリーで中指を意識して。
中指を引っ張られるイメージ。
日本選手権で、中指が飛び出してる選手がいたんで、それを真似てみた。
いや、これ、悪くないね。
これからも使っていこう。

Fly。
第2キックが少し戻ってきたけど、陸上でイメージしてたのとは程遠い出来。
来月は、バタフライ強化月間かなー。

Br。
リカバリは、ここ最近では一番の出来。
でも、キックでは水がつかめず。
悩んでいたら、キック後腹筋に力を入れて、すぅっと浮くタイミングがつかめて。
S1はホント、なにもしないでも上達しちゃうから困る(笑)

さぁて、木曜の練習ではどうなりますやら。。。