【水泳日記】ちぐはぐ。

お昼からがっつり。

○900
・up 200
・Lesson(SwimTraining) 650{
 //up
 Fr 25*3
 Choice(Fly) 25*1
 //Drill 空の水ダンベル使用
 Fly 25*1 前半:Kick(3回Kick後水中Kick) 後半:Pull
 Ba 25*1 前半:Kick(ダンベルをおへその上に立てるように) 後半:Pull
 Br 25*1 前半:Kick(3回Kick後水中Kick) 後半:Pull
 Fr 25*1 前半:Kick(3秒Kick後水中Kick) 後半:Pull
 //Main
 Fr 50*1 1’30”
 Fr 25*6 45″
 IMR 25*4 1’00”
 Fr 25*1 (ほかの人はWalk)
 Fr 25*5 45″
 }
・down 50

ひさびさの2日連続プール。
upのときは、感触悪くなかったんだけど、レッスンになったら、「泳ぎたくない病」を発症。
まぁ、なんとかレッスンは泳ぎきれましたけどね。
フラットで2軸な、つまらない泳ぎ方でこなしてしまって自己嫌悪。
かと思ったら、こそ練だとまた感触良くなるし。
たぶん、「ゆっくり泳ぎたいモード」なんだろうな、体が。
収穫といえば。
右手でかくときは左の腹斜筋、左手でかくときは右の腹斜筋を意識するとよさそう……ぐらいか。
といっても、ウエストにくびれのあるわたしは、必然的に腹斜筋が少ないわけで、
「筋トレしろ」
ってことになってしまうのだけど。
来週の月曜、のんびりじっくり泳ごーっと。

【水泳日記】肩で押す

お昼からふらっと。

○100くらい?

泳ぐって言うよりは、体をほぐしにプールへ。
なんで、こそ練はしたけど、25m1本も泳ぎきってない(笑)

Fly。
ウォーキングしながら、プルの練習。
いい感触があったんで、それを軽く泳いで試してみる。
なるほどねー。
今日は「肩」を意識してみたのだけど。
水を押すときに、腕で押すのではなく、肩を使って。
上下動……って、うつ伏せになってるから、正確には前後動なんだけど。
クロールは「胸で進む」だけど、バタフライは「肩で押す」って感じかな?
そうすると、押し終わった時、亀みたいな雰囲気になってる、と。
気をつけなきゃいけないのは、肩を後ろに押すとき、胸を開いちゃダメってこと。
胸を開くと、腕が上がんなくなる。
胸を開いちゃう人多いんだけど、これって「肩を下げる」効果を自然に得ようとしてるんだけど、ちょっとズレちゃってるってことなのね。

強化月間のおかげで、だいぶバタフライが整理できてきた。
さぁて、明日のスイムトレーニングで、その成果が出せるかな~。

【水泳日記】第1キックは…

お昼からさくっと。

○500
・up 150
・Act.2/Fr 50×4
・down 150

世界水泳のイメージが消えないうちに泳ぎたかったので、いつもより早めにプールへ。
今日は、ほとんど声もかからず、のんびり泳げたー。

Fr。
キャッチだプッシュだ関係ない、「大きなひとかき」を試しているのだけど。
右はイメージ通りにいくことが多くなったんだけど、左がね…。
この間のA.R.C試してみたけど、うまくいかず。
うーむ。
どこに問題があるんだろーか。

Fly。
世界水泳見てたら、速い人は「第1キック打ち終わるくらいにエントリー」しているように見えたので、そのイメージで泳いでみると。
ビックリするくらいスムーズ!
これだったのかー!!!
いままで、エントリーしてから大きく第1キックを打つイメージだったけど、ちょっと間違ってたのかも。
第1キックは「速く・強く」だね。
強化月間って、やっぱ効果あるなー。
この泳ぎ方をもう少し練習して、月末には2個メのタイム、計ってみるかなー。

【水泳日記】A.R.C.

午前中からじっくり。

○800
・20×40

世界水泳も競泳競技がはじまりまして。
わたしも連日、深夜のテレビに釘付けだったりするわけです。

で、男子200Frを見ていたら、みんなリカバリーがハイエルボーになってるのが気になりまして。
かといって、完全なプッシュ重視ってわけでもなく。
どうも以前書いた抱き寄せクロールに近い感じ。
ただ、1回のストロークがきれいな「ひとつの流れ」になってるのよね。
そのあたりを検証したい……と思っていたのですけど、いつも通ってるスポクラは夏休みに入ってまして。
ということで、市民プールへいってきました。
いやー、外プールは気持ちいいねぇ。
水温が高くて、ちょっとぴっくりしたけど。
市民プールは、50mプールの奥側だけ、横方向に泳げるエリアがあるので、ひたすらそこでテスト。
シャドープルでイメージをつかんでたつもりだったけど、水の中だとうまくいかないなぁ。
左がね。ダメなんですよ。すぐ手先の泳ぎになっちゃう。
あれこれ試していて、最後にリカバリーを強くしたら、いい感じになることを発見。
リカバリーの後半、ひじから先を「びゅっ」と振る感じ。
積極的にリカバリーするので、「アクティブ・リカバリー・クロール」と命名。
リカバリー通して、強く腕を振ると「ストレートアーム」になるんだけど、後半だけだと、ハイエルボーっぽくも見えるという感じ。
親指からエントリーできるとモアベター。
こうすると、エントリーがちょうどいいところにくるんだよね。
さらに、キャッチするポイント(スイートスポット)を、目視するように視線の位置を調節すると、アクティブ度が増す感じ。

ただ、ポイントはリカバリーじゃなくて、水をかく部分。
ひじを立てるというより、完全に「ひじを曲げる」感じでかき出して、上半身と腕の空間に、できるだけたくさんの水を抱え込む感じ。
そのため、ローリングもしっかり入れたほうがいいかも。
そこから「水のバランスボール」を、脇腹の横をすべらせて、体を前に押し出していく……っていうのが、一連の流れ。
「カクカクさせない」っていうのが、重要かな。なかなかうまくいかないけど。
最初の「水を抱え込む」部分を失敗すると、手先の泳ぎになっちゃって、リスクは高めってことかな。
これが完璧にできたら、相当大きな泳ぎに見えて、カッコイイんだろうなぁ。
プールの底に映る影を見てたら、なかなかいい感じだったもん。

これだったのか!

府中には伊勢丹があるのですが。
そこで流れている曲が、気になっていたのですよ。
いろいろ調べたけど、なかなか判明せず。
昨日、伊勢丹の受付にいって、
「この曲なんですか?」
って質問したところ、よーーーやく判明しました。

コレ↓でした。

わからないはずだよねー。
いつも聞かないジャンルだもん。
にしても、なんでこれが伊勢丹で……と思ったら、「パラダイス・キス」映画版のサウンドトラックに入ってるのね。
そーゆールートから、担当者が見つけたのかな。

とりあえず、ここ数ヶ月のモヤモヤがスッキリしますた!