中型タブレット視察。

ネットの情報を眺めても、イマイチ決め手にかけるので、これは手にとって見たほうがいいだろう……ということで、中型タブレットの下見をしてきました。

ASUS Memo Pad 7(ME176)
300gを切るだけあって軽い!
思ったより外装の色が鈍かったなぁ。最初はイエローを考えてたけど、これならブルーの方がいいな。
そつのないつくり、という印象。

Amazon Fire HDX7
筐体が台形の写真を見ていたので、どうなんだろうと思ったら、これが意外と手にフィットして、いい意味で驚き。
で、FireOSを触ってみたところ。
これって、Kindleのアプリ版をシェルにした感じなのね。
Kindleアプリの「ホーム」が、そのままOSのホーム画面になったイメージ。Kindleアプリだと、ホームには電子書籍の書影が並んでいるんだけど、FireOSはそこに使ったアプリのアイコンも並ぶことになる、と。
シームレスといえば聞こえがいいけど、違うものを並列に扱うってのに違和感はあるかなー。それに慣れれば、便利なのかもだけど。
中身が2.2GHzのCPUを積んでるだけあって、超サクサク。これだけのスピードがあったら、マンガも写真集も、ストレスなく読めるだろうなー。
それと……評価を下げたのが、電池の熱さ!
ちょっとむき出しで持つのは厳しいかも。カバーをつければいいとしても、これはちょっと気になったなぁ。

HP Slate 7
店頭でみつけて気になったのが、コレ。すっかり存在を忘れてた(笑)
スピーカーが上下にあって……横置きすると、左右にスピーカーがくる感じ。これ、まんま2133 mini-noteのレイアウトなんだよねぇ。それだけで好印象。しかも安い!
今日見たのはノーマルバージョンだったんだけど、真っ赤なBeats Special Editionというのが、最近出たばっかりのようで。まぁ、わたしはBeatsサウンドは苦手なので、買うとしたらノーマルバージョンでしょうけど。

そんな感じで、HDX7の印象ダウン、MEMO Pad 7の印象アップ、Slate7急上昇…という結果となりました。
いまのNexus7はKindle専用機になっているので、FireOSでもいいかな…と思ってたけど、そうはうまくいかなそう。もうひとつFireOSのネックが、メインでもあるKindleアプリでして。ページめくりに音量ボタンが使えないみたいなんだよねー。結構音量ボタンでページめくりするので、地味にマイナスポイントかな。
まぁ、下見して一歩前進ではあるんだけど、決定打はなかったので……もうちょっと悩みましょっかね。

主夫のランチ事情。

主夫の密かな楽しみのひとつが、ランチでございます。
ひとりでのんびり、好きなものを食べられるって、最高ですよねー。
特にウチの嫁は、食べられないものが多いので……。
なんて書くと、さぞや贅沢してるのでは……なんて思われるかもしれないので、わたしのランチ事情をさらけだしたいと思います。

■100円コース
・カップめん
・レトルトカレー(ご飯は冷凍してあったやつ)
・惣菜パン
実は、一番回数が多いのはコレ。
最近は、ファミリーマートの「ミニクロワッサン5個入り」がお気に入り。

■500円コース
・ファーストキッチン:(得)セット
・てんや:天丼
・やまけい:海鮮丼など
ちゃんと昼食をとりたいときは、500円コースかな。ほんの少し節約したい気分のときは、CoCo壱番屋のポークカレーご飯少なめをチョイスすることも。
松乃家があったころは、ここに「ロースカツ定食」が加わってたんですけど…(泣)

■1000円コース
・焼肉ランチ
・サイコロステーキランチ
がっつり食べたいときはコレ。でも、月に1回あるかないかぐらいですよ!

こうやって書くと、意外とバリエーション少ないなぁ(笑)
まぁ、タイミングによっては、お昼を抜くこともあったりするんですが……こんな感じのランチを、そのときの気分だったり、お財布の状態だったりを見ながら、ローテーションさせてるわけです。
最初に書いたように、好きなものを食べられるっていうのはいいんですけど、なかなか決まらずに、あっちこっちをうろうろしたりすることもあり……。
さぁて、今日はなに食べよっかな♪

気になるKindle無料本 10/22

◆旅したくなる本 旅に、はまった オーストラリア ワーキングホリデー/旅ふーせん

ワーキングホリデーって、よくわからないんで、単純に気になる!

◆その読書は間違っている/いーちゃん

読書に、正しいとか間違ってるとかあるの!? 気になるぅ~。

◆スチームオーブンレンジのススメ!/omimi

奥付にWebサイトのアドレスを入れてみんで、アクセスが増えるかどうか気になってたりして…。

※価格が変動することがあります。画面の表示を確認してください。

中型タブレット思案中。

実は、中型――7インチクラスのタブレットを買い換えようかと思っていたりするのです。いま、初代のNexus7を使っているのですが、こいつがどうも使いにくいと感じるようになってきまして。なんかもっさりしてるし、充電に時間はかかるし……。
使い倒したというわけではないですけど、充分値段分は使ったかな、と。

Nexus7の主な用途は読書です。っていうか、完全に読書端末として使ってます。Kindle PaperWhiteもあるんですけどね。やっぱり、E-inkのしょっちゅう反転する画面は、わたしには合わないみたいなので。
この7インチクラスというのは、読書端末として最適なサイズなわけです。通勤電車の中とかだと、4~5インチのスマホが便利かもですが。
候補に上がってるのは、

●SONY Xperia Z3 Tablet Compact
●Apple iPad mini 2
●ASUS MeMO Pad 7
●Amazon Fire HD 7
●Amazon Fire HDX 7

の5機種。
最初に気になったのは、Xperiaでして。純粋にカッコイイし、軽いし。ただ……オーバースペックなのよねぇ、わたしには。
8インチの画面も、防水も、ハイレゾ音源対応も、「すべてをこれ1台で」という人には、いいと思うのだけど。これで5万円を切るんだからお買い得。
読書端末としては、8インチは少々大きい気がするのよねぇ。お風呂で読書しないから、防水もいらないし。そして、お買い得なのはわかるけど、自分の用途にはちょっと割高かなー。
するとクローズアップされてくるのが、読書端末として評判がいいiPad mini。最近mini 3が発表されたけど、このタイミングだからこそ、一世代前のmini 2は狙い目じゃないかと。
アップルストアで31,000円(整備済み品なら-4,000円)なら、許容範囲かと。iOSのタブレットも、ひとつは置いておきたい気持ちもあるし。SIMロックフリー版があるのも魅力。格安SIM、ちょっと試してみたいんだよねぇ。
ただ、「どうしてもiOS端末が必要」って状況でもないし。それならむしろ、回線契約が切れて「重いiPodTouch」と化しているiPhone4を、新しいiPodTouchに置き換えたい気持ちの方が強いかな。
単純にNexus7を置き換えるなら、MeMO Pad 7になるのだけど。メーカー一緒だし……と考えたところで、「Androidじゃなきゃダメなのか?」という疑問が。単にAndroidを使うだけなら、スマホ(先代HTC J Butterfly)もあるし。そもそも、Nexus7、Androidらしい使い方、してないし。
となると、「Fireでもいいんじゃないの?」という考えが頭をかすめるわけです。
Fireを買えば、FireOSを触れるわけですし(中身がAndroidなのは承知の上)。そもそもNexus7、アプリのKindleしか使ってないんで、Fireの「アプリが少ない」というデメリットも苦になりません。
Fireなら、HD 7とHDX 7のどちらにするか、という問題が出てくるわけです。HD 7はカラバリが魅力なんだけど、16GBだと+1,000円でより高性能なHDX7が買えちゃう、というもどかしさ。けど、8GBだと物足りない……。

……とまぁ、どれもこれも、それなにりに魅力なんだけど、決定打に欠ける、という状況なのでございます。それほど切羽詰まった状況ってわけでもないので、のんびり検討するとしますか。

【水泳日記】緊急課題。

午後からさくっと。

○400
・up 100
・Switching-Act.2 50×4
・down 100

クローズまでちょっと時間があったので、シャワー浴びに行くついでにひと泳ぎ。
体をほぐすくらいの気持ちでのんびりと……というつもりで泳ぎだしたのだけれど。
最初のBrで、またひざに痛みが!
泳げないってほどじゃないけど、ちょっと気になる。
でも、このまま放置すると、確実にひざを痛めそうな感じ。
Brのキック、結構ひざ下を回してるのよね~。
ひざにやさしいBrのキックをみつけなきゃいかんね。
反張膝の影響からか、ひざの裏とかふくらはぎとか、疲れがたまりやすいみたいだし。
さらにBrのキックでひざを痛めたら、大変なことになる。
Brは、いままでそんなに意識してなにかを変えることはなかったから、ちょっと苦戦しそうな予感……。