【上荻Days】カンタン酢、はじめました。

たまにですが、お昼にまぐろ丼(鉄火丼)を食べます。
駅そばのショッピングモール(タウンセブン)に入ってる魚屋さんで購入していたのですが、最近値上げして、さらにまぐろの量も少なくなった気がしまして。
1000円はしないので、そこまで高いわけじゃないのですが、なんかコスパよくない気がして……。
そんなある日。
スーパーの魚売り場で、「まぐろの切り落とし」を見つけたのです。
「これを使えば、自宅でまぐろ丼がつくれるじゃないの!」と気付いたわけなのですが。
問題はごはんです。
フツーの白米にまぐろを乗せるバージョンもありますが、個人的には酢飯がいい。でも、ゼロから酢飯をつくるのは面倒。そこでなにかないかと探したわけです。
あれでもないこれでもない……とたどり着いたのが、ミツカンのカンタン酢
カンタン酢って、CMだと「さっぱり煮」とか、そんなやつしか展開してないんで、「それ用の調味料」だと思っていたのです。

ところが、調べてみると「ほぼすし酢」ということが判明。
作り方はカンタン。
炊いたご飯100gにカンタン酢大さじ1杯をまぜるだけ。
おいミツカン! さっぱり煮よりこっちが先だろ!

酢飯だけじゃなくて、甘酢あんかけとかコールスローサラダとか、我が家でも応用範囲広そうだし。
とゆーことで、カンタン酢は冷蔵庫に常備することに決定。

【上荻Days】包丁一新!

先日、いつものように包丁を研いでいたのですが。
思うように切れ味がよくならなくてですね。
これはプロに頼むしかない…ってことで、西荻窪の研ぎ小屋キレットさんに持って行ったわけです。そしたら、
「寿命です」
と言われてしまいまして。
確かに包丁を見ると、アゴがなくなってる!

これは買いなおすしかないな…と新しい包丁を物色しはじめました。
なんとなく「ダマスカス鋼がいいかなー」とか思っていたのですが、調べてみるとダマスカス鋼は完全な装飾だと判明しまして。
ま、「カッコイイ包丁を使ってる」って満足感はあるので、それはそれでいいのですが、私の場合、「完全な装飾のために高い包丁買うのもなぁ」と思ってしまったわけです。
そこでアレコレ調べて、
・ダマスカス鋼不可
・柄がステンレスのやつはイヤ(冬冷たい)
・刃の鋼材がそれなりのもの
という条件でみつけたのがコチラ↓

貝印 関孫六 牛刀 180mm 15000ST
メインで使う牛刀。ホントは210mmが欲しかったんだけど、価格差が…ってことで180mmに。

下村工業 村斗 Sharp 小三徳包丁 145mm
嫁がりんごを切るときには、小さい方がいいかなと思って小三徳を。

安田刃物 関虎徹 菜切包丁
キャベツの千切りをキレイにつくりたくて菜切包丁を。

Henckels HIスタイル パンナイフ
パンナイフも、結婚した時に嫁が実家から持ってきたヤツだったので、ついでに置き換え。

意味はないけど、全部違う鋼材にしてみました。
切れ味は…そりゃ新品だから、みんなイイ(笑)
柄は…やっぱり木の方がいいかも(合成でも)。
下村工業の柄は、ちょっと太めで、好みがわかれるカモ。

ダマスカス鋼という「高額品」を選択肢から外したら、お手頃な価格で包丁を一新できちゃったから、個人的には満足。
切れ味が悪くなったら、素直に研ぎ屋さんに持っていくつもり。
いままで使ってた砥石(シャプトンの#1000)だと、研げ過ぎちゃうかもだから、もう少し細かい砥石用意しといた方がいいかなぁ。ま、このあたりは、研ぎ屋さんに持って行ったとき、ついでに聞いてみよーっと。

【上荻Days】EF-S18-55mm F4-5.6 IS STMとブラックミスト No.05

X-E3を購入して、ほぼ毎日、買い物ついでに持ち出して、ちょこちょこ撮影してるのですが。
かなり気に入っていて、コンパクトプライムのレンズをひと通り揃えちゃおうと決めた…のはいいのですが。
そうすると、悩ましいのが7Dの処遇です。
7Dには、EF-S24mmF2.8をつけっぱにしているのですが、X-E3用にXF23mmF2を購入したら、出番がなくなっちゃうと。
それはもったいないから、7Dには新しいレンズを用意した方がいいかなぁと思いつきまして。
狙うのは、お出かけした時も1本でカバーできる標準ズーム。
手元にもEFレンズはいくつかあるけど、フィルム時代のやつだからね(泣)

ざっくり調べて、まず候補にしたのが、EF-S17-55mm F2.8 IS USM。「EF-SのLレンズ」とも言われていて、F2.8と明るさも十分だし。
中古だと5万円くらい。用途からすると、ほぼ文句ないんだけど、もうちょっと望遠側があると……なんて思ってたら、ヒットしたのがEF24-70mm F4L IS USM。
F4と一段暗くなるけど、そもそもボケ味のある写真を撮りたいなら、「単焦点使えや」って話だし、自分だとX-E3を持ち出せば済んじゃう。そうなるとF4でも十分だし、なによりLレンズ!
EF-S17-55mm F2.8 IS USMに1万プラスしたら(中古の価格ね)、Lレンズが手に入っちゃう!
「周辺が甘い」なんてレビューもあるけど、APS-Cなら問題ないし。

…とはいえ。サブ機用にそれだけ出すなら、さっさとX-E3用のレンズ揃えたいよねぇ(汗)
もうちょっと手ごろなのないかなぁ…とあれこれ探して、行きついたのがEF-S18-55mm F4-5.6 IS STM。
Kissシリーズとかについてくるキットレンズで、これがなかなか評判がイイ!
中には「ついてきたレンズが壊れたのでリピートした」という人もちらほら。
なんだけど、「キットレンズだから」という理由で手放す人の多いのか、中古のタマ数も豊富=価格が手頃!!
とりあえず、これをゲットしておいて、次の展開を考えればいいや……と決心して、中古の価格をウォッチしていたところ、シルバーの出物が!
このレンズ、ブラックとシルバーがあるのですが、ブラックは1万2000円程度なのに対し、シルバーは7000円!
中身は一緒なのに、これはお買い得……ってことで、ポチッちゃいました。

コテコテのプラスチッキーなシルバーだったらイヤだな…と思っていたら、マットな感じのグレー。遠目に見たら白レンズ(笑)
ぶっちゃけ、見た目は「これぞキットレンズ」なので、それを嫌がる気持ちはわからないでもないけど、写りは悪くない……のだけど。
やっぱボケが気になるのよねー。
になというか、雑なのよ。
ま、それを承知で購入したわけだし、割り切って使うか……なんて思ってたところ。
「ブラックミスト」というフィルターの紹介記事を見つけまして。
ブラックミストというのは、「主に夜景をシネマティックに撮る」ためのフィルター。
流行ったのは、数年前らしいけど汗
んで。
ボケが雑なEF-S18-55mm F4-5.6 IS STMに、ブラックミストフィルターをつければ、ボケがまろやかになるのでは…と思い、Amazonのプライムデーにあわせて、Kenkoの「ブラックミスト No.05」を購入。
テスト撮影してみたら…これが大当たり!
下手すぎるので出したくないけど、サンプルがコレ↓

いやぁ、これで充分。いや、それ以上!
2つ合わせても1万以内なんで、これはいい買い物したなぁ。

【上荻Days】排水管を清掃しました

先日、業者を呼んで、排水管清掃してもらいました。
郵便受けに入ってたチラシの業者(笑)
ちょっとあやしい感じはしたんですが、嫁が「そこで」とゆーので、とりあえず電話してみることに。
まぁ、電話対応はフツーだったので、とりあえずお願いしてみることに。
チラシでは、「1か所3000円」って書いてあったけど、外回りの本管だけで「9か所分」の計算w
さらに、屋内の清掃では、薬剤師用で1か所、ポンプ処理で1か所の計算。
合計11か所分の計算となって、33000円(税抜)に。
ぼったくりってほどではないけど、安くはなかったねぇ。
調べてみたら、「相場の範囲内」ってことで許容。
外回りは、ちゃんと業務用の高圧洗浄機使ってたしね。

で。
キッチンだけ薬剤&ポンプ洗浄をお願いしたのだけど。
そのポンプ、手動なのね。大きいけど。
担当者に話を聞いたら、
「輸入品で5~7万しますよ」
とか言ってたけど、あとで調べたら、モノタロウに17000円だった(笑)

その様子をみて、「薬剤とポンプ買えば、自力でいけんじゃね?」と思いまして。
やってもらわなかった浴室を、自力で清掃することに。
そこで用意したのが、コチラ。

ピーピースルーF真空式パイプクリーナー


ピーピースルーFに関しては、評価が二分。
調べた話を総合すると、「泡立ちはいいけど、溶解能力は低い」かな?
つまり、汚れを溶かす薬品じゃなくて、泡で汚れを浮かせるタイプ、と。

ポンプの方は…「このポンプの容量だけ水を動かす」と考えて良さそう。
完全に詰まってる状態なら効果ありそうだけど、普通に使えてる状態なら、あまり効果は実感できないかも。

詰まり解消ではなく、清掃が目的なら、ピーピースルーFを使って、泡が落ち着いたあたりで、バケツにためておいた水を一気に流す方がいいかも。バケツの方が、小さいポンプより、水圧かけられる気がするなぁ。
ま、外回りは業者呼んだほうがいいとして、屋内は自力でできそうな目処がたったかな。
配管清掃、大掃除の項目に追加だな。

【上荻Days】新しいお散歩バッグ

きなこが我が家に来てから、お散歩バッグには、小さなショルダーバッグを使ってました。
10年以上前から、使ってたわたしのバッグです。
たまたま余ってたのを使ってみたら、割と使いやすかったので。
ですが。
水を入れたボトルがバッグのなかで横になって、中身がこぼれたりすることがあったので、「ちょうどいいのがあったら、新しいお散歩バッグほしいなぁ」とは思っていたのでした。
ただ……その「ちょうどいいの」が、なかったのですよ。
条件は、

・肩から下げられる
・ペットボトルが固定できる
・トリーポーチが入るポケット
ポイ太くんが折りたたまずに入る

といったところ。
お散歩バッグで多いのは、手下げタイプだし、肩から下げられるやつも、ペットボトル用のエリアがなかったり、あったとしても大きいペットボトル(500ml)を入れるようにできてて、ウチのペットボトル(300mlくらい)には大きすぎで。
んで。
先日、ペットパラダイスにいったとき、ようやくちょうどいいやつを見つけました。
それがコレ。

ペットパラダイスのお散歩ショルダーバッグです。
外側にペットボトルが入れられるから、マーキングを流すとき、すぐに取り出せるし、外のもうひとつのポケットには、ウチが使ってるトリーツポーチがシンデレラフィット。横長だから、ポイ太くんも折りたたまずに入れられる!
まさに「これが欲しかった!」という商品です。

とゆーことで、いままで使っていたショルダーバッグがお役御免となったのですが。
まぁ、なんだかんだで10年以上前に買ったやつだし、捨てても惜しくはないのですが、まだ使えなくなったわけじゃないし……と思案した結果、カメラバッグに転用することにしました。
ただ、そのままだと防御機能がないので、インナーボックスを調達。
Amazon限定のターコイズブルーが、ショルダーバッグの色とピッタリ!

事前にサイズを測って購入したので、使えるだろうとは思ってましたが、想像以上にジャストフィット。
そもそも、そんなに気に入ってたバッグってわけでもないけど、こうやって使い回せると気持ちがいいねぇ。