【Web内覧会・番外編】制震ダンパー

あ。
大事なモノを紹介するの、忘れてました。

制震ダンパー、入れたんですよ。

ウチが頼んだ建築会社、「耐震等級1の建物しか建てられない」らしいのです。いまはどうか知らんけど。
耐震等級は、1・2・3があって、耐震等級3の方が地震に強い、と。
問い合わせた工務店の中には、「耐震等級3が標準」ってところもあったけど、たいていは「耐震等級を上げるのはオプション」かな?
「耐震等級3だから、首都圏直下型の大地震が来ても大丈夫」ってわけでもないけど、安心っちゃあ安心よねぇ。確率論的には。
でも、できないものはしょうがいない。それなら、制震ダンパーを入れよう、と。
予算的には厳しいかな…って感じだったんですけど、「ギリギリねじこめた」って感じ。

んで。
制震ダンパーには、「大きいものを少数」入れるタイプと、「小さいものを数多く」入れるタイプがあります。
ウチが入れたのは、「小さいものを数多く」タイプ。といっても5本くらいだったかな?
「ダンパーはオイル漏れが不安」みたいな意見もあったんで、それなら「万が一オイル漏れがあったとしても、複数ダンパーがあればカバーできるだろう」という目論見。全部オイル漏れすることはないだろうし。
それが大きな理由ですけど、それにプラスして、ダンパーがビルシュタインだったのも大きいかな。
そう、クルマのダンパーで有名なビルシュタイン!
クルマ好きとしては、「ビルシュタインダンパー採用」ってだけで、テンションあがるもん(笑)
「ダンパーがある場合とない場合」を比較することはできないんで、効果のほどは定かではないけど……ね。

【Web内覧会】の過去ログはコチラ → http://omimi.com/?cat=54

Comments are closed.