【A-Class推し!】iPhone4、転職。

【A-Class推し!】
※このシリーズは…新しく愛車になったA180(W176)について、あれやこれやを書いていきます。有益な情報はありません。おそらく。

ドライブと音楽は、切っても切れない関係なわけですが。
それが一筋縄ではいかないのです。
A180(W176)に用意されているのは、

・CD
・ミュージックレジスター
・SD
・USB
・Bluetooth
・メディアインターフェース

の6種類。
「ミュージックレジスター」は、CDの中身をシステム内に保存して、いつでも聞ける機能。「メディアインターフェース」っていうのは、専用のケーブルを使って、iPod/iPhoneとかを利用できる機能。メディアインターフェースは、ベースのA180にはついてないけど。
これだけあると、「どれを使えばいいの?」てなことになるわけですね。

シンプルなのがCDだけど、イマドキCD使う人も少ないよねぇ。ってことは、「ミュージックレジスター」の出番もほとんどないってことに。
なんだかんだで、使い勝手がよさそうなのが「Bluetooth」かな。ほとんどの音楽プレーヤーやスマホは対応してるし。ただ、Bluetoothだと、音飛びしてる人、多いみたいなんだよねー。
クルマ側から操作できるのも、「次の曲」「前の曲」くらいで。Walkmanつなげてみたけど、途中でWalkmanリセットしなくちゃいけない状態になっちゃって……。
助手席の人が操作してくれるならいいけど、ひとりのときは危険かも。

メディアインターフェースは、専用のケーブルで接続すれば、プレイリストも使えるし、アルバムやアーティストから選べたりするし、機能的には一番。
最初からiPod/iPhone用のケーブルがついてきてたんですが……ただ、このケーブルが「Dockコネクタ」なんだなー。なので、LightningコネクタのiPod/iPhoneの場合は、変換ケーブルを用意しなくちゃいけないんだよねぇ。
ウチの場合、ちょうど使ってないiPhone4(32GB)が転がってたので、それをクルマ用のミュージックサーバーにすることにしました。
Dockコネクタだから、変換ケーブルいらないし。
とゆーことで、iPhone4をクルマに放り込んでおくことに決定。
しばらく使ってなかったせいなのか、iTunesとiPhone4の相性が悪くなってて、うまく転送できなかったというトラブルはあったけど(笑)
もしiPhone4持ってなかったら(あるいは、メディアインターフェースのない車種だったら)、SDカードかUSBメモリーにMP3を放り込んで、クルマにつけっぱなしにしてたかな。

ただ、ずっとこのままかどうかは不明。
気になってるのは、Google Play Musicなのよねー。
無料会員でも50,000曲保存できるから、パソコンの中の音楽ファイルを全部アップロードしておいても余裕だし。
有料会員になったら、サブスクリプションだからいろんな曲を聴き放題。
Bluetooth経由だと、ステアリングから操作できないのが難点だけど、空いてるCDのスロットを使うホルダーにスマホをセットして、「ディスプレイ2枚重ね」で使うのもアリかな。
スマホ経由だから、「転送量」にも気を配らなきゃいけないけれど。

【A-Class推し!】過去ログはコチラ

9月の売上雑感

9月の売り上げがまとまったので短評を。

●ネットブックでLinux♪
8月は不振だったので、9月に値下げキャンペーンをしてみました。
キャンペーン中はほとんど動かなかったのですが、キャンペーン後にちょろちょろ売れまして。
「無料キャンペーン後に売れる」という現象は、KDPでは有名ですが、kobo&Google Playで値下げ後に売れるっていうのは、はじめてに近いかも。
キャンペーン中に売れなくて、キャンペーン後に売れるって……なんだろうね、この現象。

●100冊ペース
・これだけ!16ステップの文章教室
・ネットブックでLinux♪
・タブレットPCのススメ!
・格安スマホを買う前に読む本
の4冊が、だいたい同じ数出てます(Kindle+kobo+Google Play)。
どれも年100冊ペース。
そこそこの本は、そこそこ売れる、ってことで。

●誕生石占い
ついに9月は、1冊も売れず。
潮時?

●ハッピープライスキャンペーン
どうもイマイチなんだよなー。
ま、1年は続けるつもりだけど。
来年どうするか、そろそろ考えはじめよう。

●新刊
10月こそは出さないと…。
いや、原稿はできてるんですぅ。かなり修正も入れたし。
あとは図版つくって、EPUB組めば…。

●制作環境
Sigilが、EPUB 3対応だそうで。
触ってみないとわかんないけど……どんなコード吐き出すのか、だよなー。
いま、オーサリングツールは、全体の構造をつくるのにしか使ってなくて、細かいコードはテキストエディタなんだよねぇ。入力って言っても、コピペだけど。
ほかの人の使用レポートが出てきてからだな。
クルマ方面で忙しいし(笑)

【A-Class推し!】登録済み未使用車のススメ!

【A-Class推し!】
※このシリーズは…新しく愛車になったA180(W176)について、あれやこれやを書いていきます。有益な情報はありません。おそらく。

今回ウチは、「登録済み未使用車」を購入することになったわけですが。
メリット・デメリットについて、まとめておこうかな、と。

●メリット
・安い
最大のメリットがこれ。
実際の購入金額を公開するのはアレなので、A3の例を。
AudiのA3、登録済み未使用車でオプション込みで404万→60万値引き+下取り5万を提示されました。翌日、値引き10万、下取り5万の増額の提示がありまして。下取り車はおそらく0円の価値なので、実質「85万の値引き」ではないかと。

・すぐに納車
現物があるので、「半年待ち」なんてことはありません。「欲しいクルマにすぐ乗れる」っていうのは、うれしいことでしょう。

・サービスが新車同等
正規ディーラーなら、新車同様のサービスが期待できます。ディーラーオプションもつけられますし。
正規ディーラー以外でも「登録済み未使用車」を販売していますが、その場合は「コンディションの超いい中古車」と思ったほうがいいでしょう。なので、登録済み未使用車を買うなら正規ディーラーがおすすめ。

●デメリット
・グレードや色、オプションが選べない
新車なら、好きな色やグレード、オプションが選べるのですが、登録済み未使用車は自由に選べません。「たまたま自分好みだった」のならいいんですけれども。
「どうしてもこれじゃなきゃイヤ」という人は新車の方がいいですし、ある程度許容範囲があるなら、登録済み未使用車でもいいと思います。
超例外的なケースだと、「リクエストを聞く→その仕様でディーラーが発注・登録→登録済み未使用車として販売」なんてこともあります。この場合は、色もグレードもメーカーオプションも好きなように注文できますが、いつでも・どこでもやってるわけではないですし。

・割高のケースも…
登録済み未使用車は、オプション付きで販売されているわけですが、「自分にとっていらないオプション」だったら要注意です。「オプションのついた登録済み未使用車」より、「オプションのない新車」の方が、安いかもしれません。
車種によっては、新車でも大幅割引されてたりするので、「意外と安くない」ケースもあります。
超人気車だと、プレミアがついてることも…。

・売切御免
欲しいものをみつけたと思っても、「タッチの差で売れてしまった」なんて可能性もあります。

・金利が高め
新車の場合、キャンペーンで金利が低くなったりしますが、登録済み未使用車だとその金利が適用されません。なので、「金利を含めて計算したら新車の方が安かった」なんてこともあります。

・修理歴!?
これはウワサなのですが……輸送中や展示中に「傷が入っちゃった」ということがあった場合、新車としては出せないので、修理して「登録済み未使用車」として売るケースがあるらしい……のです。
「小さなキズでも気になる」という人は、避けたほうがいいかも。

・初回車検までの期間が短い
車検は、初回登録したときから計算します。なので、最初に登録してから購入するまでの期間分、1回目の車検が早くくることになります。

・古いモデル?
最近のクルマは、毎年小変更が加えられています。タイミングによっては、前年度のだったりするかもしれません。

で、ウチの場合。
「新車で購入するとしたら」と考えていた場合のグレード・オプションを含めた金額と、今回購入した「登録済み未使用車」の価格は、ほぼ同額でして。「登録済み未使用車の方が、グレードもオプションも上」ということで、いまのクルマに決めました。
実際は、当初予定していたグレードを新車で購入したほうが、ちょっと安かったっぽいです。値引きとかあるみたいで。新車での見積りを取ってないので、正確な比較はしてないのですけれども。
にしても、グレードはひとつ上になったし、予定してなかったオプションがついてきたけど、使ってみたら「あってよかった」と思ったので、「ほぼ同額でよりいいものが買えた」というお得感はあります。
提示された金利は高かったけど、ディーラーではローンを組まなかったので、それも問題なし。

トータルで、満足度はかなり高いです。ウチの場合。
気になるクルマがある方は、「登録済み未使用車」も視野にいれておくといいんじゃないでしょうか。

【A-Class推し!】過去ログはコチラ