LS2 CHALLENGER Fインプレ

えー。
当たってしまいました。
LS2のヘルメット(CHALLENGER F)。
モーターサイクルショーに行ったとき、プレゼントに応募したら、当たってしまいまして。
先日、賞品のヘルメットが届きました!

中身はこんな感じ。

インナーバイザー付きのツーリングフルフェイスヘルメット。
帽体がグラスファイバーなのに、価格が控えめなのが特徴。
ま、インナーバイザー付きのヘルメットはたくさんあるわけですが。
LS2は付属品が豊富!
他社製品でも、ヘルメットを入れる袋は、ついてくることが多いですが、LSはなんとバッグつき!

ほかにもピンロックシートにメンテナンスのときなどにつかうヘルメット用の枕!
しかも枕の収納袋までついてる!

タダでもらったから言うわけじゃないけど、LS2のヘルメット、「これから教習所に通う人」におすすめ。
教習所にいくとき、ヘルメットをの持ち運びにくろうするじゃないですか。
LS2なら、最初から専用のバッグがついてくるので楽ちん……というわけ。

重さは、我が家の体重計計測で1.6Kg。
数値としては平均的だけど……いままで使ってたKAZAMIに比べれば、ずいぶんと軽く感じる(笑)

さて。
今回、サイズの指定ができたので、Mサイズをリクエスト。
OGKのKAZAMIはSサイズを使っててちょうどいい感じなのだけど、「海外ブランド品は1サイズ上を」とよく言われてるので、Mサイズを。
インナーも肌にフィットしてるけど、圧迫感はまったくない程度。ひょっとしたら、Sサイズでも入ったかも。
ちなみに、某洋品店でSHARKのD-SKWAL 2を試着したときは、Mサイズがぴったりだったなぁ。
あとSHOEIのネオテックIIを試着したときは、Sサイズだと左右から強く圧迫される感じでNG。Mサイズでも、あごの付け根あたりに圧迫感があって、ネオテックIIを購入候補から外したのよね。
ヘルメットは、試着大事だなぁ。相性があるから。

CHALLENGER Fをはじめてかぶって感動したのが、その包まれ感。
あごの骨の裏(ていうか下?)まできちんとカバーされててるのよ。

内装でいうと、メガネ用のスリットがないのだけど、そのかわりにメガネ用のバンドがついてきまして。
そのバンドをインナーにとりつけると、インナーが凹むので、それをメガネスリットとして使う方法。
……なのだけど、ちょうどいい位置にそのバンドが来ないので、バンドの仕様を断念。
位置の調節が面倒だったのと、それがなくてもメガネの使用に支障がなかったから。
メガネスリット、必要ない人もいるってことで。

スピーカーホールも一応あるのだけど……発泡スチロール部分にうっすら凹みがあるだけなので、今回はスピーカーの設置を断念。

次。実際にCHALLENGER Fをかぶって走ったインプレ。
ピンロックシートが専用品なので、視界を妨げる心配は一切なし。これはイイ!
装着するとき、妙に黄ばんでてびっくりしたけど、単に黄色い保護シートなので心配しないよーに。
これ、よく問い合わせがあるらしい(笑)

あご紐はラチェット式。金属製で安心感があるのはいいんだけど、バックルがちょっと使いにくいかなー。
かなり上の方についてるんで、外そうと思ったとき、バックルがインナーにもぐりこんでたりするのよ。
日本仕様では、ヘルメットホルダー用にD管がついてるんだけど、バックル同様インナーに潜り込むような位置にあるから、ちょっと使いにくいかなー。
ヘルメットホルダー使うなら、ヘルロックアシストは必須かも。

ベンチレーションは、割といいかも。
「被ってないのと同じくらい風が通る」ってわけではないけど、ベンチレーション開けてれば、熱のこもる感じはまったくなし。

インナーバイザーは、視界のほとんどを覆ってくれるし、動きもスムーズなんだけど…レバーの位置がちょっと使いにくいかなぁ。
右手でも左手でも、ちょっと遠いのよね。

…とまぁ、気になるところはちょこちょこあるけど、トータルでは「いいヘルメット」じゃないかと。
「これがスタンダード」というか。
ま、値段相応な部分はあるにはあるけど、全体的にはコスパいいんじゃないかなぁ。
だって、これだけ充実した装備&てんこ盛りの付属品がついたヘルメットが3万円だよ!?

「お気に入りのヘルメットを長く使いたい」って人には向いてないかもだけど、「とりあえず最初のヘルメット」とか「3年を目安に買い替えたい人」には、これくらいがちょうどいいんじゃないのかなぁ。

Comments are closed.