表紙案A

cover

気になるKindle無料本 3/26

◆パソコンに誤変換をさせてやろう あるいは 字で読むギャグ/石見悠太郎

誤変換が…800!?
ホントにそんなにたくさんあるのか……気になるっ。

◆写真集 北鎌倉紫陽花だより/hiroyuki takaoka

紫陽花はいいいいんだけど……北鎌倉!?
単に「鎌倉」じゃダメだったのか……気になるぅー。

◆奇跡の51歳 ひがし紀子 ライフスタイルを豊かにする/ひがし紀子

内容説明読んでも、どんな中身かさっぱりわかんないんだけど、なんだか気になる…。

※価格が変動することがあります。画面の表示を確認してください。

みっけた!

先日話題にしたiOSの音楽プレイヤーですが。
なかなかいいやつを見つけました。
Listen: The Gesture Music Player」というヤツです。
操作が独特なんで、一瞬とまどったけど。
基本、ジャスチャー操作なんですけど、指を動かすと、いま再生してる曲のジャケットが、指にあわせて動くわけですよ。そうすると、「ドラッグ&ドロップ」かと勘違いしちゃうわけです。
まぁ、ドラッグ&ドロップじゃないってわかればすんなりですけど。
ひそかに、このアプリ内でのお気に入りがつくれるのもポイントかな。
で、うれしいのは横位置にしても使えること。横位置にすると、アートワークが消えちゃうので、ちょっと残念な気もしますが……。
直近で使うのは、お花見ドライブなわけです。横には嫁が乗ってるわけです。そこで、HKT48のジャケットが出てきても白い目で見られるだけなんで、好都合といえなくもないか(笑)

気になるKindle無料本 3/25

◆旅カメラvol.1 Paris|パリ/椎名トモミ

「”らしくない”エッフェル塔」って、どんの?
気になる!

◆なぜなぜネコさんとちいさいアクマ/とくだあまど,かすみ,アオカゲ12

素直にこどもを納得させるなんて……どれほど説得力があるのか、気になるっ。

◆【対訳】ピーターラビット 1 ピーターラビットのおはなし -THE TALE OF PETER RABBIT-/ビアトリクス・ポター

存在は知ってるんですけどね。読んだことはないんですよね。
どんなストーリーなのか気になるー。

◆ネットブックでLinux♪/omimi

クレームの嵐になったりしないか、めっちゃ気になってます。。。

※価格が変動することがあります。画面の表示を確認してください。

厳しいのぉ。。。

きっかけは、怒られたことでした。
なんか怒られてばっかですけど。

なんかですね。
hrタグは、飾り罫として使っちゃダメなんですって。
あと、centerタグもダメとか。
ええ、思いっ切り使ってました。
でもさー、ぐぐっても、「じゃあ、こうしましょう」って書いてあるところ、なかなかないんだよねー。ダメ出ししたら、放置するなよなー(笑)
え? わからないなら近寄るなって?

というわけで、cssと格闘することになったのでした。
といってもまぁ、こっちはド素人なわけで、「できることはコツコツと」しか方法はないわけで。
とりあえず、見出しの手直しからはじめました。
boaderプロパティをいじってですね。ほかにもちょこちょこいじって、なんとかキレイな見出しができたので、昨日から販売が開始された「ネットブックでLinux♪」から採用しました。
で、次は中表紙と章扉……と思ったんですが、こちらはなかなかむずかしい。
なんせ、
・デザインをつくる
・それをCSSで表現
という2ステップ必要なわけです。しかも、電子書籍のみが対象なので、使える技も限られてきます。ググって出てくるのはWeb用なので、使えないものも多かったりしますし。
デザイナー的才能はまったくないんで、苦労がさらに倍、って感じです。
こちらは、なんとかブラッシュアップはできましたけど、まだまだ「スタイリッシュ」には、程遠いかなー。さらなる研究が必要かも。

その次は、hrです。
実は、使いたい区切り線があるんですよ。
————– ○ ————–
みたいな感じのやつ。
でもこれ……難しいみたいなのね。
手を変え品を変え検索して、どうにかこうにか使えそうなサンプルをゲット。
カスタマイズして、なんとかなりそうだっで、Kindle Previewerにかけてみたら、まったく違う位置に表示されてまた涙、ですよ。
頭が混乱してきたので、ここでストップ。

それにしても、あれですね。
こーゆーところに凝り出したら、大変っすねぇ。classが増えて、cssはどんどん長くなっていき、頭もソースも混乱していく、と。
しかも、ちょうどいい制作環境がないわけです。頭の中で、デザインとコードが完成させられる人は、テキストエディタさえあればいいんでしょうけど。
はてさて、この山を越えられる日は、くるのでありましょうか……。