【A-Class推し!】8年目のAクラス

8年目の点検に出してきました。

・エンジンオイル交換
・ワイパーブレード交換
・エアコンフィルター交換
・ブレーキフルード交換

で10万以下に抑えました。てか、どこも悪くないので、こんなもんよねー。
ま、さっさとタイヤ交換しちゃったからっていうのもあるだろうけど。

さて。
Aクラスに乗って8年経つわけですが。
いやー、まったく乗り換える気にならんのですわ。
Aクラスの前は、ゴルフIII、ゴルフVと乗り継いできたわけだけど、ゴルフは8年も経つと、加水分解で内装がねとねとになっちゃって、買い換えたくなっちゃったもんなぁ。
どこかトラブルが発生してるわけでもないし、それどころか、「最近ようやくシートがなじんできた」くらい。
それ以上に、「お気に入りポイントが多い」っていうのもあるかな。
本革ステアリング、ホワイトメーター、パドルシフト、スポーツシート、グラスルーフ、ツインのマフラーエンドなどなど…。
122psの1.6Lターボゆえ、パワー感に物足りなさがないといえばウソになるけど、逆にガンガンアクセル踏んでいけるのは、楽しいのでプラマイゼロ。
ACC(追従型クルーズコントロール)も、少し古いやつだけど十分。かなりの疲労感軽減。
ゴルフのときは、高速で眠気と格闘してることあったけど、Aクラスだとまったくないもんなー。
理想的…ってほどではないけど、自分にとっては「ジャストフィット」なんだろうねぇ。

気になるのはナビの更新かなー。いまググったら、2021年版が最終みたいだし。
ま、これはスマホナビに切り替えでもいいかなと思ったり。
そんなわけで、もうしばらくAクラスに乗ってるかなー。
最低10年は越えたいかな。

【A-Class推し!】NOKIAN SEASONPROOFインプレ

今年に入ってから、妙にクルマの動きが重く感じまして。
タイヤの空気圧減ってるのかなぁ…と思ってチェックしても正常値。
空気圧は正常だったのですが、よーく見てみると、小さいひびが入り始めてる!
ま、「いますぐ交換しなきゃいけない」ってほどの危険度じゃないけど、早めに交換することを視野に入れておこうか……なんて思ったところで、3月末に軽井沢に行くことになりまして。

軽井沢といえば、去年も同じような時期に行って、ヒヤヒヤした思い出が。
出かける数日前、がっつり雪が降ったのですよ。結局、公道なら問題ないことが確認できたので、ノーマル(サマー)タイヤで行ったのですが、多少でも残ってたり、旅行中ちょっとでも降ったりしたら、危険度が爆あがりするところでした。
なので、旅行に行く前に交換してしまおうと思ったのです。

んで、今回購入したのが、NOKIANのSEASONPROOF。

はじめてのオールシーズンタイヤ!
「次のタイヤはオールシーズンタイヤにしよう」と決めていて、ひそかに情報収集していたのでした。
候補は、NOKIAN SEASONPROOFのほか、GOODYEAR VECTOR 4SEASONS、Michelin CROSSCLIMATE2、YOKOHAMA BluEarth-4S AW21といったあたり。Dunlopも出してるけど、Dunlopとは相性が悪いのでパス(笑)
それぞれの特徴は、タイヤアカデミー(相広タイヤ商会)さんの動画を見ていただくのが早いかと。

NOKIAN SEASONPROOFを選んだひとつ目のポイントは、縦溝がしっかり入ってること。
オールシーズンタイヤって、雪道性能にまず目がいってしまうのですが、99%はサマータイヤとしての使用なわけで、まず「サマータイヤとしての使用感」を重視しようと思ったのです。縦溝があれば、直進安定性高そうだし。
それから、「NOKIAN」という珍しさ(笑)
北欧(フィンランド)のメーカーなので、なんとなく氷雪性能も高めなんじゃないかと期待。
価格もほかのオールシーズンよりお安め…ではあるけど、1本あたり1~2千円程度なので、そんなに大きなポイントではないかな。

とゆーことで、近所の矢東タイヤさんに注文して、交換してもらいました。

交換して走り出した第一印象。乗り心地がいい!
いい感じのコンフォートタイヤだなぁ…と思ったら、グリップ感もイイ!
オンザレール感覚というか、狙った通りにピタッと橋知ってくれる感じ。純正のトランザもこんな感じだったなぁ。
その分、ハンドルにはちゃんとした手応えがあるんで、「手の平でクルクル回したい」って人には向いてないかも。
あと、いつもと同じように走っていたら、少しエンジン音が大きくなりまして。停車時のブレーキングも、最後ちょっと足りなくなる感じ。
縦方向のグリップ力は弱め…というか、エコタイヤ的というか。だけど、横方向はしっかりしてるのよ。それまで履いてたPROXES Sportより、スポーツ感あるんだもん。
高速でも、期待した通り安定感バツグン。路面のつなぎ目もしっかりいなしてくれて、ショックがまろやかに。
パターンノイズも気にならなかったなぁ。エンジン音が大きめになったからかき消された可能性もあるけど。
燃費も、「中身はエコタイヤ」だからか、1割ほど向上。

さて。気になる雪道性能ですが…幸いなことにまだ雪では走ってないけど、↓の動画を見る限り、「激安のスタッドレスくらい」と期待していーかも。

サマータイヤとして見ると、乗り心地が良くて、グリップ感があって、でも燃費がいい…と、「こういうのが欲しかった!」と素直に思えるタイヤ。さらにオールシーズンタイヤだから、多少雪が降っても大丈夫、と。
「Aクラスで開発したんじゃないの?」と思ってしまったほどのジャストフィット。

タイヤに求めるものは、人によって違うでしょう。1千万超えるような高級セダンに乗ってる人なら、無音に近い静粛性だし、サーキットもOKなスポーツ性能が欲しい人もいるし、「なにがなんでも1本1万以下」な人も。
でも、そういう極端な人以外は、「サマータイヤとしてSEASONPROOF」はアリなんじゃないかなぁ。

【A-Class推し!】未塗装樹脂の白化対策

【A-Class推し!】
※このシリーズは…愛車であるA180スポーツ(W176)について、あれやこれやを書いていきます。有益な情報はありません……おそらく。

ウチのA180も、まもなく7年目の車検を迎えるわけですが。
赤なのに、退色してないんですよねぇ。
いや、実際には退色してるのかもしれないですけど、それを感じません。
この「塗装の強さ」は、Aクラスのメリットなんじゃないかなぁ、と。
だって、Aクラスなのに、高級車並の強い塗装が手に入るんだから。

それは未塗装樹脂も同様で、あまり退色(白化)を感じていませんでした。
が、よーく見ると、灰色がかってきたような気がしなくもない。
ほかのメーカーだと、「7年も経てば真っ白け」てなこともあるわけで、メルセデスは樹脂もいいやつ使ってるんだろうなぁ、と。
それはさておき、うっすら退色してきたのは確かなので、対策をしてみようかと。

未塗装樹脂用のケミカルは、いろいろ出ているわけですが、調べたところ、いくつかの商品に「クレポリメイトの方がマシ」みたいなコメントがありまして。
「それなら、クレポリメイト最強なんじゃね?」と考えまして、Amazonのポイントアップセールに合わせてクレポリメイトDXを購入。
早速、施工してみたのがコチラ↓

左が施工前、右が施工後。
いやー、思ったより違いが出たねぇ。
乾いても黒さをキープしてるから、効果はあるみたい。
問題は、効果がどれくらい持続するかだけど……ぱっと見でもわかるくらい白化してるわけじゃないし、半年に一度クレポリメイトかけるくらいなら、大した手間でもいなかな。

それにしても。
黒いパーツがしっかり黒いと締まるねぇ。
1000円以下でこの効果だから、「まだ大丈夫」と思っていても、保険のつもりでクレポリメイトかけるのはオススメ。

【A-Class推し!】チェックランプ祭り

【A-Class推し!】
※このシリーズは…愛車であるA180スポーツ(W176)について、あれやこれやを書いていきます。有益な情報はありません……おそらく。

先日、エンジンをかけたら、あれやこれやとチェックランプがつきまして。
こんな感じ↓

・エンジン警告灯
・ABS警告灯
・ESP警告灯

がついてて、「○○が使用できません」ってメッセージが、かわるがわる表示される状態。
表示はないけど、

・ブレーキホールド
・ヒルスタートアシスト
・ディストロニックプラス
・パーキングアシスト
・パワーステアリング

…も使えないみたい。
パワステ使えないからいまどき重ステだし、ブレーキホールド使えないから信号で停止してもブレーキ踏みっぱなしだし、ヒルスタートないから電動パーキングブレーキで坂道発進しなくちゃだし……なかなか大変(笑)
とゆーことで、いつもの「メルセデス・ベンツ西東京 サーティファイドカーセンター」さんへ。
ここ、中古車専門の店舗なんだけど、工場持ってるから、いつもここ。担当してくれた営業さんがいるから、話が早いし。

↑の写真を添付して、営業マンさんにメールしたところ、「おそらくスピードセンサーではないか」とのこと。
ま、実際診断機にかけてみないとわからないので、とりあえずお店に持っていくことに。
ぐぐったら、サースタットの故障って事例もあったけど、今回は営業さんの見立て通りスピードセンサーの故障で、交換して終了。
費用は約2万円。
チェックランプ祭りになったときはドキドキしたけど、あっさり解決してよかったー。

【A-Class推し!】5年目の車検

【A-Class推し!】
※このシリーズは…愛車であるA180スポーツ(W176)について、あれやこれやを書いていきます。有益な情報はありません……おそらく。

5年目(2回目)の車検に出してきました。
結論からいうと、法定費用込みで約20万でした。
あー、助成金がふっとんだ(泣)

内訳は、

・法定費用
・検査費用
・エンジンオイル交換
・メインバッテリー交換

のみ。
メインバッテリーは、去年の点検で「指定では4年目で交換なんですけど、充電してみたらOKが出た」という理由で交換しなかったのですが、今年はさすがにダメだったみたい。

ちなみに、見積り段階では、

・エンジンオイル交換
・DCTオイル交換
・メインバッテリー交換
・サブバッテリー交換
・前後ワイパー交換
・キーのバッテリー交換

…がリストアップされていたのですが、エンジンオイルとメインバッテリー交換以外はしないことに。
DCTオイルは、「5年または10万キロ」で交換らしいのですが、なんせ2万キロも走ってないからパス。
サブバッテリーも、交換のタイミングではあるのですが、チェックしてもらったらOKだったようで先送りに。来年の点検で交換かなー。
ワイパーはいまのところ吹き残しも見られないし、なにより「交換してよかったと実感できるのは最初に雨降ったときだけ」っなことを経験してたので、今回はパス。
見積りは「30万弱」だったけど、そこから10万削ったことに。

たまたま営業担当だったT置さんにも会って、ちょろっと話したんだけど、びっくりするほど調子いいのよね。
ゴルフのときは「そろそろかなー。でもまだ大きなトラブルないしなー」てな感じだったのだけど、Aクラスにはまったくそんな感じないのよね。なんかあと10年くらい、乗れそうな気もする。ステアリングの革も、いい感じになじんできたし。
以前のクルマなら、「ナビのデータのアップデート」がネックになってた部分があるんだけど、最近はスマホナビが優秀すぎるから、純正ナビは使わが、スマホナビ見てもいいしね。

そうそう。
ガソリンの残量、「給油ランプがつく直前」くらいで入庫したんだけど、引き取ってみたら即「給油してください」ランプが!
ひょっとして、練馬の検査場まで持ってってる?
まさか指定工場じゃないってことはないだろうから、別の支店に回送してるのか…。
ディスプレイにあとどれくらい走れるか表示させてみると、なんと表示なし!
…いま考えると、リセット&走り出した直後だから、計算できるわけないよね(汗)
でもこのときは「ひょっとして、すっからかん!?」なんてあせってしまいまして。
そんな頻繁に通る場所でもないから、ガソリンスタンドの場所なんて把握してないし。
どうしたもんかと思案して、「音声認識」ボタンを押して「ガソリンスタンド」とだけ言ってみたら、ナビの画面にガソリンスタンドマークが!
こんな機能があったのか、純正ナビ!
楽しくなってちょろっと試してみたけど、ダイレクトで認識してくれるのは、「ランドマーク」で指定できるマークだけみたい。
でも、いざというときは便利かも。コンビニやファミレス探したりとか。
実は、いままで苦労してたのよね。
ま、ナビのデータ古くなったら、精度落ちるかもだけど…そんなときこそスマホナビでいいのか(笑)

T置さんと話してたときに、中古車でも10年の表彰してくれるみたいな話だったから、そこまでがんばるかなー。

【A-Class推し!】過去ログはコチラ