魚焼きグリルステーキ。

嫁は豚肉・牛肉がNGなので、嫁が実家に帰っているときが、貴重な「豚肉・牛肉摂取日」となっているわけなのですが。
最近は、牛肉のステーキにすることが多いのです。
で。
そのステーキ、低温調理が流行っているというので、試してみました。
まず、オーブン。
120度で30分ほど。
これでいけるだろう…と思ったら、思ったより火が通り過ぎちゃいまして。
その割に、焼き目ついてないし。
なんかいい方法はないのか…と思い当たったのが、魚焼きグリル。

ウチのガスコンロ、製品としてはクリナップのものだけど、中身はリンナイ製。
で、リンナイの魚焼きグリル、火力が弱い…気がするのですよ。
そんなわけで、出番が少なかったのですが…「火力が弱いってことは、低温調理向きってことなのでは?」と思いつきまして。
魚焼きグリルでステーキ肉を焼いてみたら、大正解!
手順はカンタン。

(1) 肉を常温に戻す
(2) 筋切りをして塩コショウ
(3) 裏面5分、表面5分焼く
(4) 2分ほど放置
(5) 完成\(^o^)/

これで、焼き目もついて中は薄ピンクのステーキになりました!
焼き上がったあと、そのままグリルの中で放置するのが効くみたい。
激安の見切り品輸入ステーキ肉が、いい感じのステーキになるなんて!

おまけ。
今日試したステーキソース。
普段は既製品を使ってるのだけど、なかったので自作。

(1) しょう油小さじ2・みりん小さじ2・料理酒小さじ2・砂糖小さじ1を混ぜてレンチン
(2) わさびを混ぜる(気持ち多め)

複雑な味じゃないから、肉の味が引き立つ感じ。
毎回コレ…だと飽きそうだけど、手軽だから「迷ったらコレ」だね。

Comments are closed.