PCリニューアル作戦(5) 難関突破!

データの移動は終わったので、次はいよいよ新しいWindowsのセットアップ。
ブルーレイドライブとSSDをつなげたら、ドライブにWindows8.1のディスクを入れて再起動します。

しばらく読み込みに時間がかかりましだ、セットアップ画面が出てきて一安心。
ディスクの一覧に、SSDもちゃんと表示されてます。
その画面で、SSDをフォーマットして、インストール先に選ぼうとすると…できません。
エラーが表示されてしまうのです!

で、iPadからそのエラー番号でぐぐってみると、どうやらドライブのつなぎすぎが原因みたい。
光学ドライブの次に優先されるドライブにしかインストールできない仕様のようで。
じゃあ、BIOSで設定しなおせばいいか…と、リセットしてみると。
なんと、BIOS画面が立ち上がらず。
いや、これはこれで大問題なのですけど、ひとまず後回し。
余計なHDDを外して起動すればいいという解決策が書いてあったので、そちらを試すことに。
ブルーレイドライブとSSDのシンプルな構成で再起動させると、ちゃんとセットアップが進みました。

Windows8.1になったということで、64bit版で動いてることと、8GBのメモリが認識されてることを確認してニヤリ。
ここ数年、「メモリはつけてるけど使ってない」状態だったんで(笑)
で。
8.1のインストールは、あっけなく終わったんで、次は10にアップデート……ではなく。
その前に、アプリをインストールしておこうと思いまして。
8.1の時点でインストールしておきたいのは、Office2013とAdobe CS5。
10にアップグレードしてから、こられをインストールしようとして、うまく行かなかったら困るので。

DSP版の8.1を使っているので、Officeのインストールにはちょっと戸惑ったけど、Webサイトから新しいPCにインスールする方法を見つけで実行。
そして、今回最大の難関とみている、CS5のインストール。
CS5、アップデート版なのよねぇ。
まっさらなドライブに、うまくアップデート版が入れられるのか、心配で。
ヒヤヒヤしながらセットアップをはじめると、CS5のシリアルキーとCS4のシリアルキーを入れることで、インストールがはじまったので一安心。
64bit版のアプリがインストールされちようで、「いいのか?」と思ったりもしたけど。。。
プリンターのLBP3000が認識されないとか、CS5についてきたAcrobat9がインストールできないとか、ちょっと問題はあるけど、これはあとでどうにかするとして。
Windows10にアップデートして、HDDをつなげて、日常的に使うアプリを入れなおせば、リニューアルも完了。
これはすんなりそうだ…と思ったら、そうは問屋が卸さなかったのです。とほほ。

Comments are closed.