【A-Class推し!】便利な小技

【A-Class推し!】
※このシリーズは…新しく愛車になったA180S(W176)について、あれやこれやを書いていきます。有益な情報はありません……おそらく。

◆車間の表示
レーダーついてるんだから、車間を表示できないの?
…って思ってたら、できました。
ステアリングのボタンを操作して、[アシスト]→[アシスト一覧]を選ぶと、表示されました。
にしても、「アシスト一覧」って訳はわかりにくいよねぇ。

IMG_0253

◆ディスプレイをトップに戻す
メーター内のマルチファンクションディスプレイは便利なのですが、あれこれいじくってると、別のメニューを使いたいときに、迷ってしまったりするものです。
そんなときは、ステアリングの[リターンスイッチ](戻るボタンみたいなやつ)を長押し。
そうすると、最初の「トリップメニュー」が表示されます。

IMG_0258

◆ミラーの自動収納
施錠した後、ドアミラーのたたみ忘れに気づいて、また車内に戻る……ってことを何回かやっちゃったんで、
「鍵を閉めたら、自動で収納してくれればいいのに」
って思ってたら……ありました。
[設定]→[コンフォート]→[ロック時のミラー収納]で設定できます。
それにしても、なんでデフォルトでONにしといてくんないかなー。

◆トリセツ
機能がてんこ盛りだけあって、取説も分厚くなってます。
グローブボックスに入りきらないくらい(笑)
そんなのいちいち見てらんねー……ってことで使っているのが、デジタル版の取扱説明書。
ちなみにこちらからダウンロードできます。
このPDFを、iPad miniのiBooksで読んでます。
ただ……中身が少し古いのよねぇ(苦笑)

◆可変スピードリミッター
購入したあとに、「こんなのついてたんだ」と知った機能。
最初は「なんに使うんだ?」と思ってたんですが……なかなかどうして便利なのですよ。
性能的なスピードリミッターは、ちゃんとついてます。
A180の場合、210kn/hらしいのですけれども。
「可変スピードリミッター」は、それとは別に、ユーザーがスピードの上限を一時的に決められる機能です。
「制限速度のある道路を走ってるとき」を想定しているみたいですけれども……そもそも制限速度のない道路、日本にはないしねぇ。
で、わたしが使っているのは、スーパーとかの広い駐車場の中。
停止状態か、ゆっくり走ってるときに可変スピードリミッターをONにすると、設定下限の「30Km/h」になります。
つまり、どんなにアクセルを踏んでも30Km/h以上にならないわけ。
こうすれば、駐車場の中でついつい出しすぎ…なんとこともなくなります。
ま、駐車場内で30Kn/h以上出すなんて、相当うっかりしてないとないわけですけれども、「可変スピードリミッター」を使えば、万が一のときの予防になるわけです。
多少なりとも安心感がうまれるメリットは大きいかと。

IMG_0259

問題は……これを設定するレバーが、ステアリングに隠れて見えにくいことかな?
せめてランプだけでも別の場所にして欲しかったかなー。

◆Gセンサー
これはレーダー探知機の機能だから、ちょっと話がズレるかもだけど。
いまのレーダー探知機、いろんな情報が表示できます。
OBDⅡアダプターで接続すれば、あれこれ表示できるんだけど、ウチは使っていないんで、表示できる情報が限られるのですけれども。
メインで表示しているのは「レーダースキャン」で、警告ポイントがどの方角にあるか表示してくれるもの。サブで表示しているのが、「Gモニター」です。

IMG_0257

G(加速度)を、リアルタイムで表示してくれるのね。
うん。これはおもしろいっす。
いい練習になるし(笑)

便利な小技 Part2はこちら

【A-Class推し!】過去ログはコチラ

Comments are closed.